試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/16(日) 13:20〜

チームロゴマンチーズ連合軍
チームロゴファイブレジスタンス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ マンチー… 1 0 0 0 0 4 1 1 3 10
チームロゴ ファイブ… 2 0 2 2 1 1 4 1 13

入野瑛

S

-

HR

-

コメント

守山区下市場公園野球場(☀/☁11℃)

試合は先発入野が初回に先頭打者からの連続四球でピンチを招くとニ死から味方野手の失策(悪送球)で先制を許す。
直後の裏の攻撃で5番武岡がレフト前へ2点タイムリーを放ち直ぐさま逆転するとその後も打線は手を緩めず2回を除き毎回得点の猛攻を見せる。
先発入野は終始制球を乱し苦しいピッチング。
毎回四球を出し、更には守備に足を引っ張られる場面もあり毎回ランナーを背負うも毎回奪三振となる6個の三振を奪うなど粘り強く投げ抜き予定の4回を無安打1失点とまとめ勝ち投手となった。
一方で打線は武岡、山田、前田が複数安打と打線を牽引。
相手のミスに足技も絡め12安打13得点の猛攻で追いすがる相手の反撃を跳ね除けた。

〜意地の一撃〜

攻撃面で大きかったのは初回に飛び出た武岡の逆転タイムリー。
インコースを反応良く腕をたたんで綺麗に振り抜いた。
昨シーズン、公式戦無安打と辛酸を嘗めたキャプテンの一撃にベンチも湧いた。
この試合の前日にはキャプテンラストイヤーをチーム全員に宣言。
今シーズンに賭ける覚悟の一撃となった。

〜こちらもマルチ安打〜

武岡と共に打撃で目立ったのは今年初実戦となった山田と前田の2人。
共にマルチ安打を放ち前田は3打点、山田は2本ともに技ありのバッティングを見せた。
チーム浮上の為に欠かせない2人の活躍に指揮官も安堵。
開幕まで残りわずか。
しっかりと仕上げてくれるであろう。

〜ほろ苦デビュー〜

この日実戦初登板を迎え6回にマウンドに上がった菊池。
練習の成果を出したいところだったが洗礼を受けてしまう形となった。
簡単に1死を取るも味方野手の失策と四球でピンチを迎えるとニ死後に2ベースヒットで得点を奪われ初失点。
続く4番打者にはライトポール際へ3ランホームランを被弾し計4失点。
ほろ苦実戦デビューとなった。
ただ、まだ投手としてはこれから。
打たれて学び、抑えて学べば良い。
1イニング、アウトを3つ自力で取ってベンチに戻ってこれた事が実戦初登板の菊池にとっては収穫。
この初登板での悔しさ、反省は次に活かせれる様に彼の今後の投手としての奮起に期待したい。

# 選手名
11 入野瑛
7 菊地優悟
24 山田大樹
51 浅井吾一
19 武岡真也
6 横井一輝
8 前田朋宏
00 土井
- 野口
- 入江
9 野田希
25 岡本祐二
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 入野瑛 先発 1 5 2 1 0 1 2 1 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地優悟 先発 2 5 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 1 0 0 0 0
24 山田大樹 先発 3 5 4 2 0 0 2 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
51 浅井吾一 先発 4 DH 5 5 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
19 武岡真也 先発 5 5 3 2 0 2 1 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
6 横井一輝 先発 6 5 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 前田朋宏 先発 7 5 3 2 0 3 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
00 土井 先発 8 5 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 野口 先発 9 4 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 入江 先発 10 DH 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 野田希 先発 11 4 2 1 0 1 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
25 岡本祐二 代打 12 DH 3 2 0 0 1 0 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 入野瑛
18 吉崎哲也
7 菊地優悟
9 野田希
- 入江
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 入野瑛 40/3 71 1 1 - - 0 0 6 6 0 0 0 1
18 吉崎哲也 - 10/3 11 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
7 菊地優悟 - 10/3 29 4 4 - - 2 1 1 2 0 0 0 3
9 野田希 H 10/3 24 1 1 - - 2 0 0 2 0 0 0 4
- 入江 - 20/3 49 4 3 - - 5 0 2 2 0 0 0 5
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する