試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/3/23(日) 10:20〜

チームロゴファイブレジスタンス
チームロゴ松尾ローリングス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴファイブレジス… 1 0 0 0 1 2 4
チームロゴ 松尾ローリングス 1 1 0 0 0 0 2
コメント

稲永公園野球場F面(☀18℃)

試合は初回、萩本が左中間へ先制本塁打となる第1号を放ち幸先よく先制。
しかし先制の喜びも束の間、1回、2回と共に失策絡みで失点を重ね勝ち越しを許してしまう。
それでも5回には中村の犠牲フライで同点とすると、6回には笹岡の三塁打を皮切りに武岡が中越えにタイムリー2ベースで勝ち越すと、更にはこの日4番に入った佐藤もしぶとくセンター前に落としてもう一点。
貴重な追加点を奪う。
最終回、援護点をもらった萩本はランナーを背負いながらも最後の打者をニ飛に打ち取りゲームセット。
萩本は6回を90球、被安打2、2失点(自責0)にまとめ完投勝利で2勝目をマーク。
チームも開幕からの連勝を2に伸ばした。

〜好判断での得点〜

ピックアップされるべきシーンは最終回となった6回だったが、大きく試合の流れを動かしたのはその直前となる5回に同点とした攻撃。
先頭の前田が内野安打で出塁後に直ぐさま二盗。
芝好の右飛で3塁へ進むと中村の犠牲フライで同点と繋ぐ形で同点劇を演じた。
相手チームからすれば均衡した試合展開の中、こういった形での失点は正直堪えるはず。
また試合終盤での同点劇はレジスタンスにゲームの流れのアドバンテージを生むと同時にチームは息を吹き返すと同時にベンチのムードも最高潮まで引き上げた。
結果、最終回の笹岡や武岡の殊勲打にも繋がったと感じる。
前田が見せた走塁の意識、次の塁を狙う積極性。
芝好と中村が見せたセンターから逆方向へ意識した繋ぐ意識を見せた打撃。
(結果として芝好は進塁打、中村は犠牲フライ)
チームが求める姿が試合の行方を左右する局面で発揮出来たこの成功体験は今後に繋がるはすだ。

〜2試合連続で終盤にドラマ〜

開幕戦に続きこの日も最終回にドラマを引き起こした。
開幕戦は2番だったがこの日は1番起用の笹岡が1死後に右越え3ベースでチャンスメイク。
続く2番には一昨年の対戦で3安打と相性を買われての抜擢となった主将武岡が高めのストレートを振り抜くと打球は中堅手の頭を越すタイムリー2ベースで勝ち越す。
最終回にしてやっと組み替えた1,2番が機能し勝ち越しに成功。
日頃から試合前は必ず特打を勤しむ2人が結果を出すと、ここまでノーヒットだった今季初出場の4番佐藤が意地のひと振りでしぶとくセンター前に落とすと2塁走者武岡が一気にホームインとなり4点目。
お祭り男の頼もしい一打で勝利を手繰り寄せた。
シーズンはまだ始まったばかりだが昨シーズンには無かった勝利の形での連勝。
また次戦以降も粘り強く、常に前向きな戦う姿勢を見せてくれれば勝機は必ず訪れるはずだと感じている。

〜芝好がラストゲーム〜

この試合を最後に芝好が転勤の為、チームを退団する運びとなった。
この日は6番ファーストでスタメンフル出場。
最終回となった6回には安打も放ち盗塁も成功させた。
入団後からチームに欠かせないムードメーカーとしてメンバーを鼓舞し続けてくれた芝好。
本当にありがとう。お疲れ様でした。

2023〜2025(3月まで)
通算(公式戦のみ)
15試合
17打数6安打
1本塁打 3打点 3盗塁 打率.352

# 選手名
31 笹岡駿貴
19 武岡真也
69 萩本敦之
33 佐藤雅也
8 前田朋宏
1 芝好凌
6 横井一輝
27 中村陽海
9 野田希
7 菊地優悟
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
31 笹岡駿貴 先発 1 3 3 0 0 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 武岡真也 先発 2 3 2 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
69 萩本敦之 先発 3 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 佐藤雅也 先発 4 DH 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 前田朋宏 先発 5 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 芝好凌 先発 6 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 横井一輝 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 中村陽海 先発 8 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
9 野田希 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地優悟 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
69 萩本敦之
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
69 萩本敦之 60/3 900 2 0 - 2 0 5 3 1 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する