試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/9/10(水) 19:40〜

チームロゴHEATZ

勝ち

1-0

淀江球場

チームロゴクロネコ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴHEATZ 0 0 0 0 0 0 1 1
チームロゴ クロネコ 0 0 0 0 0 0 0 0

S

-

HR

-

コメント

米子ナイターリーグ最終戦。

相手は昨シーズンから一緒に参加したクロネコ。

新戦力が入った情報はあったが、ここで勝って一気に優勝決めたい試合。


先行のヒーツ。


相手ピッチャーは全盛期の井川を匂わせえる風格。

一番山本がキッチリフォアボールで出塁。


いつも通りなら、1点を確実に取れるセオリーだったが…

ワンアウト3塁まで行ったがなんと3.4番が連続三振。


そのあとも三振のオンパレード。


過去最多の21アウトの内18K取られた!!!

ここまで好投手を1点取れたのは…

5番山口が唯一クリーンヒットをセンター返しをし、相手のミスを誘い
一気に3塁へ。

7番浦川の打席…三振をした瞬間のパスボールを山口が一気にホームへ帰り間一髪のセーフ!!


これが決勝点となった。


守りは今年最高の集中力だったと思う。【奥ちゃん以外(笑)】

先発山本の頑張りがこの試合の最大のキーだった。


1点を取る難しさと、好投手を相手にどうしたら点を取れるか…

今シーズンの課題だったが、みんなの気持ちが一つになったゲームだったと感じた。


まさに…


青春の野球ゲーム!



リーグは優勝を決めたが、CSがあるとか…

リベンジに燃えるチームが多数いるので、気を引き締めて更に脂肪燃焼計画をするべし…



MVPは文句ナシの山口と山本。

各200ポイント追加!!


漢気は奥田。
1690円なり~

# 選手名
11 山本岳史
21 ショウ
42 S.O
8 Shohei
27 まぐ
1 YOSHI
22 浦川 達郎
18 oja
7 中村賢三
5 K-suke
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 山本岳史 先発 1 3 1 0 0 0 0 3 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
21 ショウ 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
42 S.O 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0
8 Shohei 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
27 まぐ 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
1 YOSHI 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 浦川 達郎 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
18 oja 先発 8 - 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 中村賢三 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 K-suke 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 山本岳史
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 山本岳史 70/3 0 0 0 - 1 0 9 1 0 0 1 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する