試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2020/11/22(日) 14:00〜

オープン戦

チームロゴユトリジェネレーションズ

負け

1-7x

富士見球場

チームロゴ旭オーシャンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴユトリジェネレ… 0 0 1 0 0 0 1
チームロゴ 旭オーシャンズ 1 3 0 2 1 7

ノゾミ

HR

-

コメント

3連休の中日、天候は快晴。ダブルヘッダーとなった1試合目の相手は、
平均年齢が20才くらいの大学生主体のチーム。
冒頭から若さ全快の動きを見せつけられる展開となる。

先発はもはやエース格にまで上り詰めてきた荒谷投手であったが、この日は肩のコンディションが絶不調。
2試合目を考えて、池田投手を温存しておく作戦のため、無理をいって投げてもらったが、球の勢いは全くなく、また、捕手吉岡の凡プレーが重なりまくり、足を引っ張ってしまう展開に。。
2回途中から緊急登板 小平投手 3回から市田捕手 に替え、なんとか流れを取り戻そうとするが、相手好投手&守りの堅さに阻まれ、反撃は一点どまり。
この日は投手に自責点ではなく、一部の野手陣に自責点を付けるべき試合内容であった。。(笑)

収穫としては、小平投手。
いつサイドにかえたの?という疑問から始まったが、球の勢いと打者ノ「タイミングを外す変化球もどきの球が非常に有効的であった。
今シーズン残りわずかではあるが、来年度の投手争いに再び加わる事ができるかどうかも、注目ポイントである。

# 選手名
- アイ
89 ユカ
8 バヤシ
7 タクロー
84 ヤッシー
9 シュウト
6 りょうちん
0 タクヤ
11 イケチャン
1 ノゾミ
30 タカ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- アイ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
89 ユカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 バヤシ 先発 1 3 3 0 0 0 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 タクロー 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
84 ヤッシー 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 シュウト 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 りょうちん 先発 5 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
0 タクヤ 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 イケチャン 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
1 ノゾミ 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
30 タカ 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 ノゾミ
7 タクロー
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 ノゾミ 10/3 0 4 0 - - 3 0 1 1 0 0 0 1
7 タクロー - 40/3 0 3 2 - - 5 0 4 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する