試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/7/11(日) 15:30〜

Victoria Summer cup 1回戦

チームロゴユトリジェネレーションズ

負け

2-12x

小田球場

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴユトリジェネレ… 0 1 0 0 0 1 2
チームロゴ TOMMYS … 2 3 3 0 0 4 12

カズヤ

HR

-

コメント

Victoriaサマーカップ1回戦
VS Tommysbaseballclub 様
12ー2 負け😓

ユトリ先攻 攻撃は三者凡退。
裏のTommysさんの攻撃。
先発 井上投手の立ち上がりが安定せず、変化球のコントロールがばらつく。エラーも絡み、2点を失う。

2回には 内野安打 四球でチャンスを作り、この日が故障明け初戦となった 小平選手がライト前へ運ぶ。1人生還し、2塁ランナー山田選手もホームをつくがタッチアウト。反撃は一点。

裏の攻撃で3点を追加され、ユトリの攻撃も淡白なイニングが続く。
3回~は、伊勢田投手を投入し、これ以上の追加点を防ぎたいとこだったが、
まっすぐを跳ね返される場面が多く、エラーや、不運な当たりも重なり、失点を許す。

6回表、伊勢田選手が二塁打で出塁すると、市田選手の犠牲フライにより、一点を返すが、反撃もここまで。
裏の攻撃で、ランナーを貯められ、ゲッツーチャンスも取り損ね、満塁としたとこで、今日1の当たりを叩き込まれ、万事休す。

初参加のVictoriaサマーカップは、1回戦敗退となった。

外野陣が総欠席し、故障者もいる中、集まったメンバーで戦い抜いたが、やはり細かいところでミスが多く目立った。恐らくオリンピック明けまでは、こういった状況が続くが、乗り越えていきたい。
そして、全員で9月~の連盟大会に望み、2年で一部へ!(課題山積w)

エンジョイチームでも、やるときはやる精神で乗り越えよう!(笑)

# 選手名
30 タカ
- アイ
44 タツヤ
16 ユウジ
0 タクヤ
9 シュウト
71 カズヤ
- ヤマダ
1 ノゾミ
7 タクロー
4 ヒロキ
10 カズキ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 タカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- アイ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 タツヤ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 ユウジ 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 タクヤ 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 シュウト 先発 3 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
71 カズヤ 先発 4 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- ヤマダ 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
1 ノゾミ 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 タクロー 先発 7 2 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 ヒロキ 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
10 カズキ 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
71 カズヤ
16 ユウジ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
71 カズヤ 20/3 0 5 3 - - 3 0 1 5 0 0 1 1
16 ユウジ - 40/3 0 7 3 - - 6 1 4 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する