試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/12/5(日) 11:45〜

世田谷区夏季大会2部 準決勝

チームロゴパドレス
チームロゴユトリジェネレーションズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ パドレス 1 0 1 0 0 0 0 2
チームロゴ ユトリジ… 0 0 0 2 0 0 1 3

ユウジ

S

-

コメント

ユトリジェネレーションズ2021年度最終活動。
今年一年 たくさん参加してくれた方も いまいちだった人もみんなお疲れさん。
今年の最終戦は、世田谷区の準決勝。(本来決勝のはずが雨のせいで年内に終われず・・・)

急なトラブルもあり、直前で参加人数が減ってしまったが、それでも選手11名マネ3名とありがたやありがたや。

ここまで来て負けるわけにはいかないので、全力で勝ちに行く。

先発は本年度の下半期を支えた一人でもある『伊勢田投手』
先頭打者を打ち取るも、立ち上がり球の勢いが悪く、制球を乱す場面も見られ、本調子ではなさそうな雰囲気。
走者を許し、相手4番打者へレフト前へ運ばれ、あっさり先制点を許す。
その後はなんとか踏ん張ったが、来年の課題としては試合への入り方といったところか。
徐々にエンジンをかけてくるタイプとあって、以降は安定した投球。
3回にエラー絡みで失点を許すも、要所を抑え6回2失点とゲームを作る。

一方の打線は、さすがに世田谷区2部の準決勝まで上がって投手を相手に、なかなかあと一本が出ない展開が続く。
しかし、時間制限もある中、いやなムードを一瞬にして ボールと一緒に遥か彼方へ吹っ飛ばした男。 そう、『新井達也』だ。
新井選手も、下半期チームを支えた男。この選手の打撃と守備に助けられた試合は数知れず。この試合も4回の先頭で打席に立つと、2球目をドンピシャで振りぬく。相手守備陣も打った瞬間にあきらめ、ユトリベンチは打った瞬間大騒ぎ。点が欲しい場面で、この回がチャンスといった場面で、きっちり流れを持ってくるあたり、素晴らしいの一言ですね。
続く近藤選手も、奇麗に逆方向へ打ち返し、チャンスは続く。
その後、1アウト3塁1塁とし、打席には不振気味であった市田選手。
1打席目は豪快な当たりを放つも、ありえないくらい深い守備位置のせいで、1本無駄にしてしまったが、この打席では大仕事をやってのける。
追い込まれながらも、外野へ運び、3塁走者の近藤選手も懸命に走り、同点とする。チャンスは続くが、後続は倒れ同点どまり。しかし、追いつきたいとこで追いつけたことで、流れは完全にユトリペース。
膠着状態が続き、7回からノーアウト2塁1塁のサドンデスへ突入。
後攻のユトリは、1点覚悟でいたが、ここで伊勢田投手が完璧な投球を見せる。
先頭を三振で1アウト。野選が絡み、満塁とするが、続く打者をサードゴロ。最後のバッターを見逃し三振に仕留め、なんと無失点で切り抜ける。
見てて面白く、熱くなるイニングでした。感謝感謝。

0点に抑えたことで、もはやユトリのメンバーは全員が俺が決めてやるモード全開。無能監督吉岡も、ここは積極采配で、今年最終戦で初参加となった笛木選手を市田選手の代走に送り、勝負をかける。

打順は飯沼選手からであったが、走者を進めれず1アウト。
続く山田選手が四球を選び、ノーアウト満塁で 4番新井選手。
最早期待しかしてないというか、この展開も巡り合わせなんだろうなといった感じで、ここで決めてくるだろうといった期待というよりかは安心感があった。
この打席も2球目であった。
鋭く振りぬいた打球は、打った瞬間サヨナラを確信し、あとは本塁打なのかそうでないのかだけの問題。さく越えとはならなかったが、打った瞬間ベンチは大騒ぎ。
楽しく野球をやっていることがとても伝わってきて、監督としてとてもうれしかったです。

この勝ちで、来年になりますが決勝へと駒を進めました。
勝って気持ちよく2022年スタートしましょう!

今年1年お疲れさん!ありがとう!
※今年来れなかった人は、来年こそは復活してくれよな!!

# 選手名
30 タカ
- アイ
89 ユカ
- ミカ
71 カズヤ
0 タクヤ
- ヤマダ
44 タツヤ
99 けいき
16 ユウジ
4 ヒロキ
11 イケチャン
9 シュウト
033 フエキ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 タカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- アイ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
89 ユカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ミカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
71 カズヤ 先発 1 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
0 タクヤ 先発 2 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- ヤマダ 先発 3 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
44 タツヤ 先発 4 4 4 3 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
99 けいき 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 ユウジ 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
4 ヒロキ 先発 7 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
11 イケチャン 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 シュウト 先発 9 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
033 フエキ 代走 9 - 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 ユウジ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 ユウジ 70/3 0 2 1 - 4 0 8 4 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する