試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/5/21(日) 11:00〜

オープン戦

チームロゴユトリジェネレーションズ

負け

0-2

井の頭公園

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴユトリジェネレ… 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ T-Five 1 0 1 0 0 0 2

カズキ

HR

-

コメント

品川区の強豪 T-Fiveさんとの試合。
全国経験のあるチームに、どんな試合ができるか?
夕方からのVictoriaにどう繋げるか?

先発は、ユトリ低迷期を支えた captain大野選手。
身内で始まった”ユトリ”に、全くの外部から加入し、
監督からの信頼を得て、他者を跳ね除けcaptainに指名された男。

T-Fiveさん相手には、持ち味を発揮して、翻弄してほしい 気持ちで
送り出したが、先頭に初球を3塁打 など、相手打線の強力なコンタクト力に、痛打を浴びる場面が多く、厳しい立ち上がり。
それでも、バックの好守備などもあり、最少失点で切り抜ける。
2回は0で抑え、充分スターターの役割を果たす。

2番手は新加入 小出選手
1点を失うものの、あれは打者が上手。
球の勢い、変化球のキレ等、通用する投球を見せてくれた。

3番手はこちらも新加入 武石選手。
緩急をつけた投球で、三振を奪うなど、2回無失点。

3投手で2失点に抑え、締まったゲーム展開を作り出す。
守備陣も無失策で、投手をバックアップし、まとまったいい試合となった。

打線の方はわずか2安打。
まともに捉えたのは、飯沼選手のあたり1本。
いい投手相手に、打ち負けない打撃を目指せるよう、個々の奮闘に期待したい。

~良い点~
・無失策の強力な守備
・守備時の声のかけあい
・ベンチからの応援する声

~悪い点~
・サイン見逃し
・無死1,2塁からの吉岡の無能な打撃力

# 選手名
10 カズキ
0 タクヤ
26 トモヤ
99 けいき
3 スギヤン
16 ユウジ
14 コウイチロウ
28 グッチー
30 タカ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 カズキ 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 タクヤ 先発 2 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 トモヤ 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
99 けいき 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
3 スギヤン 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
16 ユウジ 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
14 コウイチロウ 先発 7 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
28 グッチー 先発 8 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 タカ 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 カズキ
26 トモヤ
14 コウイチロウ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 カズキ 20/3 0 1 1 - - 3 0 1 1 0 0 0 1
26 トモヤ - 20/3 0 1 1 - - 1 0 1 3 0 0 0 2
14 コウイチロウ - 20/3 0 0 0 - - 0 0 2 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する