試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/5/21(日) 17:00〜

Victoriaリーグ

チームロゴユトリジェネレーションズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴユトリジェネレ… 0 1 2 0 1 1 5
チームロゴ MilkyWa… 0 0 1 0 0 1 2
コメント

Victoria2戦目。
負けたらおそらく予選敗退。

メンバーとしては、なかなかのメンツがそろう。
(近藤さんはトラブルのため急遽欠席w)

勝ちたい気持ちが前面に出て、いい雰囲気の中、ストイックさがでた好ゲーム。

こちらの試合も、打球処理のもたつきで2塁進塁をされた場面もあったが、1試合目同様、守備陣が鉄壁。
内野ゴロを一つのみすもなく処理ができたことが、いいリズムで運べ、
打撃にもいい流れを生んだ試合。

得点圏打率だけが異常に高い 武石選手の先制打に加え、
やっぱり大事な場面で結果をのこしてくる、HR含む3打点の新井選手
打撃復調気配?杉山選手にも1発が飛び出し、投打で隙を見せない野球
をすることができた。
また、セカンド新居選手も 難しい打球の処理に加え、最終回のゲッツー
をしっかり捌いたところも、中々のポイントの一つであった。

伊勢田選手も自分のテンポで、しっかりと投げ切り、力の入った投球を
魅せてくれた。

~良い点~
・守備
・積極的な走塁
・各自で考えながらできた試合(守備位置、打撃等)

~悪い点~
・特になし だが、しいて言うならば、得点は1アウトからだった。
 先頭打者の出塁があると、また展開もちがったとは思うが、
 先頭出塁の大事さも改めて認識しよう。

# 選手名
29 ホンゴウ
16 ユウジ
44 タツヤ
3 スギヤン
21 ショーヤ
4 ヒロキ
14 コウイチロウ
28 グッチー
10 カズキ
30 タカ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
29 ホンゴウ 先発 1 3 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
16 ユウジ 先発 2 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 タツヤ 先発 3 3 3 2 1 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 スギヤン 先発 4 3 3 2 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 ショーヤ 先発 5 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 ヒロキ 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
14 コウイチロウ 先発 7 3 3 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 グッチー 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 カズキ 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 タカ 守備 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 ユウジ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 ユウジ 60/3 0 2 2 - 7 1 5 4 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する