試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/6/4(日) 13:00〜

練習試合

チームロゴユトリジェネレーションズ
チームロゴインパクト(町田市一部)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴユトリジェネレ… 0 0 0 3 1 3 7
チームロゴ インパクト(町… 0 0 1 1 0 0 2
コメント

本日2戦目。
お相手は初対戦のインパクトさん(町田市一部)

最近は近隣チーム(世田谷、目黒、杉並、品川等々)が多かったが、
全く情報がない、町田のチームとの対戦となった。

先発は山田瑞人選手。
キレのある球を投げ込む、本格派左腕が、どこまで通用するか見物であった。
初回、2回と制球よく安定していたが、3回以降制球を乱す場面もみられ、今後はスタミナ面や、力配分等の感覚を戻していくことが課題になる。しかし、球質やマウンドさばき等、かなりのポテンシャルを感じる投球であった。そして、終わってみれば5回2失点と、しっかり試合を作り、次回以降も期待を持てる内容であった。
最終回は、1試合目に続き、沼部投手が抑え、ユトリ独自ルールとして、初セーブを記録した。

打線については、3回まで1安打に抑えられるも、4回に衝撃的な一打が山田選手から飛び出す。軽く見積もって、100Mは飛んだであろう、特大の一撃を放ち先制。
その後、5回にも1点を加え、最終回となった6回に再び山田選手が一発を放ち、2打席連続HRで5打点の活躍。
とんでもない化け物だった。。

~良い点~
・山田選手でしょそりゃ

~悪い点~
・特になし

# 選手名
30 タカ
89 ユカ
0 タクヤ
21 ショーヤ
14 コウイチロウ
26 トモヤ
66 ミズト
9 シュウト
84 ヤッシー
25 イチカワ
3 スギヤン
28 グッチー
22 フルハシサン
11 イケチャン
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 タカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
89 ユカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 タクヤ 先発 1 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 ショーヤ 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 コウイチロウ 先発 2 3 3 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
26 トモヤ 先発 3 3 3 2 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
66 ミズト 先発 4 3 2 2 2 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 シュウト 先発 5 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
84 ヤッシー 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 イチカワ 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 スギヤン 先発 9 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
28 グッチー 先発 10 DH 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 フルハシサン 先発 11 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 イケチャン 先発 12 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
66 ミズト
21 ショーヤ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
66 ミズト 50/3 0 2 2 - - 4 1 4 4 0 0 0 1
21 ショーヤ S 10/3 0 0 0 - - 2 0 2 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する