試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/11/24(日) 12:00〜

CUBE 3部前期 決勝

チームロゴユトリジェネレーションズ

勝ち

4-1

チームロゴJACKASS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴユトリジェネレ… 2 0 2 0 0 0 4
チームロゴ JACKASS 0 0 0 1 0 0 1
コメント

今期初参戦CUBEリーグも予選4戦全勝、決勝Tも2連勝でいよいよ迎えた決勝戦。この試合に勝てば、最後後期優勝チームとの、プロスタ決戦へ進む。
前日にGBN決勝も戦って連戦となる点が、吉とでるか凶とでるか。。

先発は満を持しての伊勢田投手。
初回から気合の入った投球且つ、冷静さを持ち合わせ、バッテリーを組んだ坂口選手との組み立ても素晴らしく、相手打線を翻弄。
4回に、池上新田らしい低弾道HRを打たれ失点をしてしまうが、
ランナーを出しても要所を抑える投球。
次の2部の試合で、JACKASS打線が9点を取ったことを考えると、
ほぼ完全に伊勢田投手が相手を抑えた ということでしょう。
6回4安打1失点 完投勝利。見事優勝投手となった。

一方、打線については、前日の”初回の入り方”の改善がされており、
先頭田辺選手が出塁、伊勢田選手が内野安打で続き、3番杉山選手は倒れるも、続く沼部 札木両選手の連続安打で幸先よく2点を先制。
先行チームのやらなければいけない事 を見事に体現し、ユトリ主導でゲームスタートに成功。
3回には、杉山 札木 両選手にHRが飛び出し2点追加。
その後チャンスを作る場面もあったが追加点はならず。
しかしながら一人一人の攻めの姿勢(リードの取り方、粘り、繋ぎ)については、気持ちが見え、ミスもあったが伝わる物はありました。

最終スコア4-1 

今期初挑戦のCUBEリーグは、前期全勝優勝 という形で、大きな結果を残しました。まだ試合は続きますが、ひとまずお疲れ様でした!おめでとう!

PS.監督は何故か胴上げをしてもらいましたが、人間ってこんな簡単に宙に浮いてしまうんだ と、びっくりするとともに、ジェットコースターに乗れないので、あの宙に浮くふわっとした感じ。何とも言えない恐怖でびびってました。ただ嬉しかったし、楽しかったです。

# 選手名
30 タカ
26 トモヤ
- ヒナ
27 ヒロ
16 ユウジ
3 スギヤン
21 ショーヤ
51 ケンタロー
42 ソウタ
28 グッチー
22 フルハシサン
24 ヒビ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 タカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 トモヤ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ヒナ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 ヒロ 先発 1 4 2 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
16 ユウジ 先発 2 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 スギヤン 先発 3 3 3 1 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 ショーヤ 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 ケンタロー 先発 5 3 3 2 1 3 1 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 ソウタ 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
28 グッチー 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
22 フルハシサン 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
24 ヒビ 先発 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 ユウジ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 ユウジ 60/3 94 1 1 - 4 1 8 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する