試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/16(日) 12:00〜

オープン戦

チームロゴ西三田貴族

勝ち

4-7

宇名根第二

チームロゴユトリジェネレーションズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 西三田貴族 0 0 0 2 1 0 1 0 4
チームロゴ ユトリジ… 0 0 0 0 2 2 3 7
コメント

JS11時終わり、速攻移動での本日2試合目。
お相手は昨年に一度対戦し、今期のVictoriaでも同組となった西三田貴族さん。

前回対戦時に比べ、先発投手の違いからなのか、打者陣が苦戦。
1~4回までわずか安打1本に抑えられる。
こうなると”ミス”が失点につながり、悪い流れを作ってしまうのが良くないところ。終盤まで粘れるか 粘れないかで、勝敗が決してしまうように思える。
4回にミスが続きノーヒットで2点を献上。5回には振り逃げのランナーを返され3点ビハインド。
このままの流れかと思いきや、5回に坂口・飯沼の連続タイムリーで2点を返し、6回には杉山のHRであっさり逆転。
このまま逃げ切りたいところも、最終7回にエラーが絡み失点。
7回裏に坂口のHRなどで点数は重ねたものの、失点の仕方が良くないシーンが目立った。

~ポイント~
・成瀬戦の時もコメントしたが、エラーした後に自分がどう動くか。
 周りがどうサポートするか。この試合では少なくとも2つの無駄な進塁
 を許した場面があったため、そこは試合前~試合中の意識付けをしてほしい。

# 選手名
30 タカ
26 トモヤ
- ヒナ
27 ヒロ
3 スギヤン
44 タツヤ
21 ショーヤ
49 ユリキ
18 シュウゴ
28 グッチー
0 タクヤ
- ナガシマ
22 フルハシサン
24 ヒビ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 タカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 トモヤ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ヒナ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 ヒロ 先発 1 3 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
3 スギヤン 先発 2 3 3 1 1 2 1 0 0 0 1 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0
44 タツヤ 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0
21 ショーヤ 先発 4 3 3 1 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
49 ユリキ 先発 5 DH 3 2 1 0 0 1 0 0 0 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0
18 シュウゴ 先発 6 DH 3 3 1 0 1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 グッチー 先発 7 3 3 2 1 2 2 0 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 タクヤ 先発 8 3 3 1 0 2 0 0 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- ナガシマ 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
22 フルハシサン 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 ヒビ 先発 11 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- ナガシマ
21 ショーヤ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- ナガシマ - 50/3 92 3 0 - - 1 0 7 3 1 0 0 1
21 ショーヤ 30/3 43 1 0 - - 2 0 5 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する