試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/3/23(日) 12:00〜

プライドジャパンカップ春季リーグ

チームロゴユトリジェネレーションズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴユトリジェネレ… 0 0 0 0 2 0 1 3
チームロゴ 森の中のケバブ 1 0 2 0 0 0 0 3

HR

-

コメント

雨の影響で2週流れた分いまいち打撃内容が上がらない状態が一つの不安材料であったが、見事に的中。
相手技巧派左腕を全く打てず3回まで無安打。
右投手に代わり、ようやく芯でとらえる打球が増えてくるも、終始決め手にかけるような試合運びをしてしまった。
最後は個人技で力ずくで追いつくも、引き分けが精一杯。
相手からしてみれば”もったいない” うちからしてみれば”なんとか負けは防いだ”といったところか。

まああとはジャッジメントマジックに翻弄された感じ。(笑)

~課題~
・個人の調子 についてはいずれ上がるでしょう。ただ、合ってないときに何ができるかの工夫を伝えてほしいとこ。
簡単に見逃してしまう 簡単に上げてしまう などでは、相手を楽にして自分たちのペースを作れない。
打率 本塁打 などなどはモチベーションの一つにはなるが、
公式戦は勝つことで楽しさを味わえるはずなので、勝つために
打席でどうするか。を個々で思い返してみましょう。

・得点機での点の取り方 はやっぱ追及する必要あり。

# 選手名
30 タカ
- ヒナ
3 スギヤン
0 タクヤ
21 ショーヤ
14 コウイチロウ
27 ヒロ
28 グッチー
- カワセ(体)
22 フルハシサン
18 シュウゴ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 タカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- ヒナ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 スギヤン 先発 1 4 3 2 0 1 1 1 0 1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0
0 タクヤ 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 ショーヤ 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 コウイチロウ 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 ヒロ 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
28 グッチー 先発 6 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- カワセ(体) 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
22 フルハシサン 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
18 シュウゴ 先発 9 3 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 シュウゴ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 シュウゴ - 70/3 93 3 2 - 4 1 3 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する