試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/19(日) 9:00〜

GBN決勝T

チームロゴユトリジェネレーションズ
2236 POINT (↑14) | 全国 35/5683位 (↑8) | 東京都 14/1437位 (↑2)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 青霧 1 0 0 0 2 0 2 0 5
チームロゴ ユトリジ… 0 0 1 0 2 0 2 1 6
コメント

青霧さんとのGBN再戦。
今回も負けられない試合には変わりなし。

先発 武石投手は前回9/13 都大会アクシデント降板後のぶっつけ本番。
初回先頭打者にストレートで四球を与え、ほぼ全員「・・・・」と、
怪しい雰囲気漂う。
しかし川上捕手が2度初回に盗塁を刺し、流れを完全に相手に行かせなかったのがかなりでかかった。
立ち上がり、河川敷ホームランを打たれるも、武石投手は立て直し、
気迫の投球。エラーがめずらしく目立つ試合且つ、レフト劇せま球場で、
よく3失点で抑えたと思う。TOTALとしてGooD!

打線は無理に引っ張らず、センター方向や逆方向への打球が目立ち、
意識としてはかなり良かった。
調子の上下はあるものの、打線全体としてはいい方向へ向いていると思う。

勝ち越しされた後の粘りの野球、最後2アウトからしょーやの執念の打球
全てつながった後は、村崎選手のバント失敗を帳消しにする
最年少 荒井選手の完璧なサヨナラ打 など、

走塁ミスや送球ミス、1点取りに行く方法 など 反省点も多く見つけられた一方、良い内容もたくさんあった、
内容の濃い試合であった。

# 選手名
5 ヒロアキ
31 ヒサト
3 スギヤン
21 ショーヤ
2 ゆーのすけ
13 ムラザキ
20 ツバサ
32 フクオカ
27 ヒロ
14 コウイチロウ
30 タカ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 ヒロアキ 先発 1 4 4 2 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31 ヒサト 先発 2 4 4 3 2 3 3 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 スギヤン 先発 3 4 4 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
21 ショーヤ 先発 4 4 4 3 1 1 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 ゆーのすけ 先発 5 4 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2
13 ムラザキ 先発 6 DH 4 4 1 0 0 0 0 1 0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
20 ツバサ 先発 7 4 4 1 0 1 0 0 1 0 2 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0
32 フクオカ 先発 8 3 3 1 0 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0 0 0 0 0 3 0
27 ヒロ 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 コウイチロウ 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
30 タカ - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
14 コウイチロウ
21 ショーヤ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
14 コウイチロウ - 60/3 100 3 2 - - 5 2 2 2 0 0 0 1
21 ショーヤ 20/3 27 2 2 - - 3 2 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する