選手名鑑
                  キャプテン
内野手 / 右右 / 36歳
- 
                          
PERSONAL DATA
 - 
                          
登録名
Masochistic 弄られ系キャプテン
性別
男性
 - 
                          
背番号
10
投打
右投 / 右打
 - 
                          
メインポジション
内野手
サブポジション
投手 / 外野手
 - 
                          
プレイヤーの役職
キャプテン / 主務 / 渉外 / 用具 / 会計 / 広報 / 幹部
スタッフの役職
スカウト / カメラマン / チーム代表 / 監督補佐
 - 
                          
球歴
小宮シャークス - 石川中 - 昭和第一高(フットサル部) - ブラッディ・ネイルズ - INFINITY
 - 
                          
PR
野球での座右の銘は「安全第一」
チーム代表であり、チーム創設者。
この男がいなければINFINITYが生まれることはなかった。
3度の飯よりノックを受けるのが好き。
サンドイッチよりもグラウンドの砂(サンド)にまみれるのが好き。
ブラジルまで行ってサンバのお姉さん見るくらいなら、気温三度の寒空の下足がもつれるまでベーラン繰り返して砂(サンド)にまみれたい。
泥だらけになって家に帰って奥さんに怒られたい。
そんなドMなキャプテンをチームメイトは心から慕っている。
ゆえにキャプテンの失策時は皆、愛を込めて花束の代わりに優しくドンマイと声をかけるのが日常。になれば良いなと思っているようである。
実際チームメイトからは皮肉を込めた半端ない怒りが飛んできて、正座で反省を強いられる。
そんな愛くるしいキャプテンだが、試合勘を取り戻し覚醒し始めている。
もともと守備に定評のある選手であり、現在は送球を含めた守備率も安定している模様。
打撃も小技に磨きがかかり打率も少々安定している、かも。
イジられキャラという日本では滅多にお目にかかれないキャラを確立し、自ら進んで弄られることでチームの雰囲気をムーディーでアンニュイな午後の一時のような感じにしてくれる。
後輩たちにも非常に慕われており、後輩からの非常にドギツい弄りを受け入れるほど寛容である。
キャプテンの人を惹きつける力が今後もチーム運営に不可欠である。 - 
                          
外部サイト(SNS等)
 - 
                          
プレイ動画
 
個人成績
打者成績
| 年 | 
|---|
| 2015 | 
| 2017 | 
| 通算 | 
| 年 | 
| 年 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 打率 | 本 | 打点 | 得点 | 出塁率 | 盗塁 | 二塁打 | 三塁打 | 長打率 | 得点圏打率 | OPS | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 併殺打 | 敵失 | 失策 | 盗塁阻止 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2015 | 4 | 8 | 8 | 1 | .125 | 0 | 2 | 1 | .125 | 2 | 1 | 0 | .250 | .000 | .375 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| 2017 | 1 | 2 | 2 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 通算 | 5 | 10 | 10 | 1 | .100 | 0 | 2 | 1 | .100 | 2 | 1 | 0 | .200 | .000 | .300 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| 年 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 打率 | 本 | 打点 | 得点 | 出塁率 | 盗塁 | 二塁打 | 三塁打 | 長打率 | 得点圏打率 | OPS | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 併殺打 | 敵失 | 失策 | 盗塁阻止 | 
※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます
※個人成績は、通算成績に含む含まない問わず、全ての個人の成績データが反映されています

