試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/10/10(日) 17:00〜

シーズン第4戦

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 東洋ティ… 3 0 2 4 0 9
チームロゴ ヒトソラ… 1 0 0 1 2

ケン

HR

-

コメント

ケンスポ関東版
10/10、ヒトソラは今シーズン第4戦を東洋ティターンズと戦った。過去の対戦成績は1敗1分。なんとか勝利したいところ。

先発は中5ヶ月のケン、休養は十分とみられ、肩の疲労などの言い訳は効かない状況。
立ち上がり、早速お約束の四球を連発、あっという間に満塁のピンチを招き、走者一掃の三塁打を浴び3点を献上する。

対してヒトソラ打線も軟投派投手相手に連続四球を選び満塁とし、松山さんの内野ゴロの間に1点を返しなおもニ死2.3塁とチャンスも、柳生が二飛に倒れ1点止まり。
二回にはジャイ→ペーのホットラインでゲッツー成立で流れがくるかと期待させたが、ケンが3回にも四死球でピンチを招き、ヨウ強襲のタイムリーなどで2点献上、1-5とされる。更に満塁のピンチを招くが、レフトのキム兄が際どい当たりをジャッグルキャッチ。ただでは捕らない役者振りを発揮した。

攻撃陣は度々ランナーを出すがなかなか反撃の糸口が見えない。流れを変えるべく、ケンを見限り4回からはヨウに継投に入るが、ここでも四球、安打、失策が絡み4点を失い1-9とされる。

意地を見せたいヒトソラ打線は4回にキム兄の右中間を割る二塁打で1点を返すも、後続が倒れ更なる加点はならず、せめて守りでは加点?をしようと、小学校の親父とのキャッチボール振りに野球をした助っ人の井田さんのすってんころりんキャッチでネタと見せ場は十分。試合には2-9で敗れるも、印象は十分植え付けた。

この試合は核弾頭タカの不在、また審判の広いストライクゾーンにも対応できなかったのが響いた形か。

# 選手名
8 キムラ
6 ヨウ
19 ペー
5 ジャイアン
1 マツヤマ
3 ヤギュウ
10 カラサワ
- イダ
11 ケン
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 キムラ 先発 1 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
6 ヨウ 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
19 ペー 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 ジャイアン 先発 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0
1 マツヤマ 先発 5 2 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 ヤギュウ 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
10 カラサワ 先発 7 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- イダ 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
11 ケン 先発 9 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 ケン
6 ヨウ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 ケン 30/3 0 5 5 - - 3 0 2 7 0 0 1 1
6 ヨウ - 20/3 0 4 2 - - 4 0 3 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する