試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/9/28(日) 15:00〜

1912 POINT (↓12) | 全国 5585/5655位 (↓63) | 千葉県 289/290位 (↓10)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴHoneys 0 1 0 0 1 2
チームロゴ Luminous 2 1 0 0 4 7

HR

-

コメント

📊 試合総評(AI)

Honeys 2 – 7 Luminous (@福栄スポーツ広場)
得点:2回・5回に各1点

序盤に3失点、中盤は無失点で粘ったものの、最終回に4失点して突き放されました。攻撃面では出塁は多かったものの、得点に結びつけられず「あと一本」が出なかった試合です。



✅ チーム打撃
• 安打:1(ともちんの一安打のみ)
• 出塁:9(四球7・死球1・振り逃げ1)
• 打率:.063(1/16)
• 出塁率:.375(9/24)
• 長打:0
• 三振:2(いっちー・ユッキー)

👉 出塁はできていた(特にホリさん3四球)が、二塁・三塁へ進めるための進塁打や走塁が足りず、孤立したランナーが多かったのが課題。



👤 個人ハイライト
• ホリさん:3四球・1得点。出塁率100%でチームに流れを作った。
• ユッキー:四球で出塁し盗塁→ホームイン。貴重な得点源。
• ともちん:唯一の安打(センター前)。さらに5回を一人で投げ切り、攻守で奮闘。
• かにちゃん:死球・四球で2出塁。出塁力はチームに貢献。



⚾ 投手
• ともちん:5回7失点(自責7)。序盤の3失点後は立て直したが、最終回に捕まった。球数は不明も、最後まで投げ抜いた責任投球。



👍 GOOD
• 出塁率は高め(.375)。選球眼◎。
• ホリさん・ユッキーを中心に「四球→盗塁→得点」の形はつくれた。
• 三振はわずか2。バットには当てられていた。



⚠️ 課題
1. 長打不足:全安打1本、長打ゼロ。得点圏にランナーを進める打撃を増やす必要あり。
2. 進塁意識:一死一塁などで右打ち・進塁打を徹底したい。
3. 投手の終盤失点:序盤・終盤で失点が集中。高めに浮かない工夫(配球+守備位置調整)を。



🌟 MVP & 敢闘賞
• MVP:ホリさん(3四球・得点、出塁率100%)
• 敢闘賞:ユッキー(盗塁&生還)/ともちん(唯一の安打&完投)



👉 総じて、「出塁はできたが進めなかった」「一本が出なかった」試合。
次戦は「二塁に送る打撃」と「強い打球で長打を狙うこと」をテーマにすると勝機が見えるはずです。

# 選手名
18 いっちー
10 かにちゃん
17 タッツー
44 ホリさん
14 貴さん
8 ユッキー
2 カズくん
51 ともちん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
18 いっちー 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
10 かにちゃん 先発 2 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0
17 タッツー 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
44 ホリさん 先発 4 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
14 貴さん 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 ユッキー 先発 6 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
2 カズくん 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
51 ともちん 先発 9 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
51 ともちん
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
51 ともちん 50/3 0 7 7 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する