試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2023/7/26(水) 11:00〜

関東草野球リーグ

チームロゴ本郷モリアンツ
チームロゴ葛飾ワイルドベアーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ本郷モリアンツ 1 0 4 0 0 5
チームロゴ 葛飾ワイルドベ… 0 0 0 0 1 1

S

-

HR

-

コメント

先週に続いて試合のモリアンツ
なんと、本日は家族サービスの為、
長期離脱のエース森崎を欠く一戦

11:00プレイボール

試合前にスプリンクラーで水を撒くも、
暑さで制御を失ったか
濡れたのはモリアンツベンチのみ。
水も即蒸発する気温35℃越える酷暑の中、ゲームは動き出す

相手はリーグ内で無敗の2位につける強豪であり、
何とか先取点が欲しいモリアンツの初回の攻撃
1番佐伯がホームランを我慢して四球で出塁
続く森(リトル)も相手のミスを誘う難しい当たり。
無死1.3塁とチャンスを拡大
その後、好投手の前にヒット性の当たりとは
いかなかったが、何とか転がして貴重な1点を
もぎ取る

1点を先制しての初回の守備
先発はチョコザップ
いきなり目の覚めるようなレフトライナー
流石全勝チームの打撃を魅せてくる

しかし、それで目が覚めたのか、
チョコザップが覚醒!!

強力打線相手に要所を三振で切り抜ける
鮮やかなピッチングを披露
序盤は緊迫の投手戦の展開に

何とか追加点を取って楽な展開にしたい打線は3回
先頭岩崎の2塁打でチャンスを作ると、
野球がとても上手な上位打線、
佐伯、森(リトル)、佃、中馬が怒涛の連打
なんと、この回一挙4得点を上げて、リードを広げる

その後も多少のピンチは続くものの、
最後は守護神出羽が最小失点で凌いでゲームセット

投手陣の踏ん張りで有利な展開で進められ、
暑さで意識朦朧とする緊迫したゲームを制した
あまりの緊張感に荒川選手はマスクを拒否する一幕もあった

厳しい暑さの中の一戦となりましたが、
申告内容の不正や疑惑の判定も無い清々しい一戦
皆さま、お疲れ様でした

©️田上

# 選手名
10 佐伯 悠介
55 森 雄祐
11 佃 勝也
24 中馬 拓海
8 外井 利弥
17 出羽 憲介
3 田上 慶史
6 齋藤 良樹
16 岩崎 武史
22 荒川 典久
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策
10 佐伯 悠介 先発 1 3 2 1 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0
55 森 雄祐 先発 2 3 3 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 佃 勝也 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
24 中馬 拓海 先発 4 3 3 1 0 2 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
8 外井 利弥 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
17 出羽 憲介 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 田上 慶史 先発 7 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 齋藤 良樹 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 岩崎 武史 先発 9 2 1 1 0 0 2 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
22 荒川 典久 先発 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 佃 勝也
17 出羽 憲介
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四死球 ボーク 暴投 登板順
11 佃 勝也 40/3 0 0 - - 0 0 5 0 0 0 1
17 出羽 憲介 - 10/3 1 1 - - 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する