試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2017/8/27(日) 12:10〜

太陽グループ杯交歓会

チームロゴ本通クラブ

勝ち

10-6

本通SL公園グラウンド

チームロゴ磨光クラブ•花園ミリオンズ連合
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ本通クラブ 1 2 0 0 0 1 2 4 10
チームロゴ 磨光クラブ•花… 2 0 0 0 0 0 4 0 6

S

-

HR

-

コメント

太陽グループ杯交歓会 2回戦

1回表、大樹が良く粘り安打で出塁し、好判断の好走塁の1人で先制点!
逆転された後の2回表は愛翔、瑛太の連続安打で芯が確実に送り2、3塁のチャンスに和希がキッチリ転がし愛翔が帰り同点、更にはパスボールで瑛太の好判断で逆転のホームイン。
2回裏の守備では、長打になりそうな打球を理玖の好捕と亮太の力投により無失点で切り抜ける。
4回裏のピンチでは和希と瑛太が共にチームを救うファインプレー!
お互いに追加点が奪えずに迎えた6回表は、先頭の亮太が左中間越えの2塁打と好走塁で待望の追加点。
7回表は2死から大樹が中安、亮太のタイムリー2塁打、壱成のタイムリーで4点リードを奪い最終回に入りましたが…
7回裏、1死から四球を与えてしまってからが、まさかの展開の始まりでした。3失策を絡んでの長打で追いつかれてしまい、野球は、最後までわからないを改めて思い知らされての延長促進へと入りました。
相手に完全に流れを持っていかれる重い空気の中、1死満塁から奪った4得点は、最も練習してきている走塁と犠打によるもので、良く耐えての勝利と言っても良いでしょう。
次戦も厳しい試合を制することができますように!

# 選手名
456 瀬戸 琉生
457 和田 大樹
10 亮太
455 佐藤 壱成
449 水島 愛翔
441 井上 瑛太
444 若松 芯
450 伊藤 和希
443 吉村 理玖
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
456 瀬戸 琉生 先発 1 5 5 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 3 0
457 和田 大樹 先発 2 5 4 2 0 2 2 2 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
10 亮太 先発 3 5 5 2 0 1 2 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
455 佐藤 壱成 先発 4 4 2 1 0 1 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
449 水島 愛翔 先発 5 4 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
441 井上 瑛太 先発 6 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0
444 若松 芯 先発 7 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
450 伊藤 和希 先発 8 4 3 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
443 吉村 理玖 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 80/3 0 6 2 - 4 0 9 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する