試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/12/1(日) 13:00〜

OP戦 第12戦

チームロゴoceans

負け

4-3

勧修寺公園野球場

チームロゴHurry Up
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ocea… 4 0 0 0 0 0 4
チームロゴ Hurr… 0 0 0 1 2 0 3
コメント

本日は2024年 HURRY UP最終戦。相手はいつも接戦のoceansさん 通算成績は3勝2敗1分と5分の実力で最終戦を有終の美で飾りたい。

先発は健悟ニキー昨年度MVP正捕手神谷でスタート。正捕手カミヤンは超久々に顔を出してくれて監督はニンマリ。

1回
1番 四球
2番 四球
3番 四球 連続四球でノーアウト満塁のピンチ。
4番 Pフライ 1OUT。健悟ニキも意地を見せる。
5番 死球 コントロールが決まり出していたが残念。押し出し死球で1点を先制される。
6番 四球 押し出し2点目
7番 三ゴ 2OUT。万能超人鮫島の安定感 守備が上手い。
8番 四球 押し出し3点目。
9番 四球 相手チーム人数不足の為、ハイボールヒッター監督が打席へ。しかし押し出し4点目
1番 遊ゴ 3OUT。 守備職人ジョーナイスプレー 固い三遊間。
久々の登板で難しかったが健悟ニキだが球威はあるので来年ピッチャーとしてトライしてもらおう。

2回
お待ちかねの大エースカズMAXが参戦。
2番 右飛 ノーヒッターまーすけナイスキャッチ。1OUT
3番 三ゴ 超人サメの守備の固さ。サードに飛ぶと絶望。2OUT
4番 Pゴ 3OUT
エースカズMAXは変化球主体で3人斬り。

3回
5番 三ゴ
6番 遊ゴ
7番 二ゴ 名手納谷 なれないセカンドで難なく捌く。
鉄壁の内野陣。我がHURRY UPは守備力が段違いにレベルアップ。

4回
8番 中安 変化球が甘く入ってしまった。
9番 助っ人枠 キム兄 二失。 送球がもたつき2.3塁のピンチ。しかしここでエースカズMAXがギアセカンド。
1番 三ゴ 1OUT
2番 Pゴ 2OUT
3番 三ゴ 3OUT
圧巻の投球内容と超人サメの好フィールディングで切り抜ける。

5回
4番 Pゴ 1OUT
5番 三ゴ 2OUT
6番 中飛 3OUT
今日の試合は省エネ投法だが相手打線に的を絞らせない。

6回
7番 一ゴ 1OUT
8番 遊ゴ 2OUT
9番 捕ゴ 3OUT 助っ人 健悟ニキ
圧倒的凡打の山を量産する。

7回
1番 三ゴ 1OUT
2番 二失
3番 三ゴ 2OUT
4番 四球
5番 三振 3OUT
なんと6回のロングリリーフを投げきり無失点でこの試合を作るエースカズMAX 肩、肘が心配だがヤツの力を借りなければHURRY UP悲願の優勝はなし得ないだろう。

攻撃は
1回
1番 今期ノーヒッターまーすけが初安打を記録すべく打席が回る1番へ座る。
しかし三振 1OUT
2番 万能超人サメ 捉えるも左飛 2OUT 実は2024年 シーズン首位打者争いをエースカズMAXと競い中。
3番 名手納谷 二飛 3OUT 名手納谷も最終戦で打率3割チャレンジ中。

2回
4番 正捕手 カミヤン 三振 1OUT しかしスイングは健在。昨年度MVPの片鱗が見える。
5番 健悟ニキ 左安 アニキのバッティングは日々進化中。
6番 韋駄天黒田 一安 叩きつける打球で快速飛ばしヒット。
7番 守備職人ジョー 捕飛 2OUT
8番 将軍 丸 右飛 落ちそうな打球だったが助っ人に入った超人サメの好補に阻まれ得点機を逃す。

3回
9番 参謀長官キム兄 三振 1OUT
10番 カズMAX 三ゴ 2OUT
11番 ハイボールヒッター 監督 三飛 3OUT
この回出塁出来ず。

4回
1番 ノーヒッターまーすけ 三振 1OUT
2番 万能超人 サメ HR 今期1号!MM23で捉えた打球はレフトを超す悠々HR!ナイスバッティング!
3番 名手納谷 遊安 相手ショートが弾いたがチャレンジの結果安打へ。この安打で名手から達人へランクアップ。
4番 正捕手カミヤン Pゴ 2OUT
5番 健悟ニキ 中直 綺麗に捉えるもセンターライナー 3OUT
この回、超人サメの1発で1点を返す。首位打者への道は一歩リード。

5回

6番 韋駄天黒田 右三塁打 右中間真っ二つ。快速を飛ばし三塁到達。チャンス!
7番 職人ジョー 四球 すかさず瞬足を光らせ盗塁を決める。
8番 将軍 丸 左安 上手く捉えた打球は2点 タイムリークリーンヒットで2点を返し1点差。
9番 長官 キム兄 遊ゴ 1OUT
10番 エースカズMAX 二ゴ 2OUT
11番 ハイボーラー 監督 一飛 3OUT
ここで将軍 丸のクリーンヒットで1点差に詰め寄る。ナイスバッティング!

6回
1番 ノーヒッターまーすけ 三振 1OUT 三振王に通称ランクアップ。
2番 超人 サメ Pゴ 2OUT
3番 達人 納谷 中安 ゴロで綺麗にセンターへ抜く安打で達人から野球の名人へランクアップ。
4番 正捕手カミヤン 左飛 3OUT どっしりした打撃フォームから捉えるも一伸び足りず。

7回
最終回 1点ビハインドで迎えサヨナラを狙う
5番 健悟ニキ 三ゴ 1OUT
6番 韋駄天黒田 右飛 2OUT
7番 職人ジョー 中安 諦めない気持ちでセンター前へナイスバッティング!
8番 将軍 丸 左安 今日マルチ安打!将軍イイネ!しかし瞬足ジョーが三塁憤死ゲームセット。

本日、最終戦は激闘の末敗戦してしまった。しかしチームは実力をつけ優勝へ向かおうと思う。今年1年お疲れ様でしたと言う所だが監督がもう一試合要求!2試合へ続く。

# 選手名
23 渡邉穣志
21 嶌頭 政行
19 鮫島広樹
1 納谷真人
3 神谷修二
2 刀袮健吾
37 黒田敦紀
14 丸山慶二郎
5 木村優一
9 田中和磨
30 山本章太
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
23 渡邉穣志 先発 - - 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 嶌頭 政行 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
19 鮫島広樹 先発 2 3 3 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 納谷真人 先発 3 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 神谷修二 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 刀袮健吾 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
37 黒田敦紀 先発 6 3 3 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 丸山慶二郎 先発 8 3 3 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 木村優一 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
9 田中和磨 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 山本章太 先発 11 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
2 刀袮健吾
9 田中和磨
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
2 刀袮健吾 10/3 0 4 4 - - 0 0 0 6 1 0 0 1
9 田中和磨 H 60/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する