試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/2/2(日) 13:30〜

第47回西日本2部 決勝(9回戦・2時間)

チームロゴHurry Up
チームロゴレッドテールズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴHurry Up 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2
チームロゴ レッドテールズ 1 0 1 0 4 0 0 0 0 6

HR

-

コメント

本日はHURRY UP2度目の支部決勝戦。悲願の初優勝に挑んできました。相手はC級優勝常連の難敵レッドテールズさん。是が非でも倒して優勝を飾りたい。

バッテリーはカズマーカズで大一番に望む。

1回
1番 四球 1塁
2番 セーフティバント内野安打 ノーアウト1.2塁といきなりピンチ。
3番 二安 タイムリーを浴び1失点。流れが悪いが踏ん張り所。ノーアウト1.2塁
4番 三振 1アウト1.2塁
5番 右飛 ここでライトマースケがライナー性の万事休すの打球をナイスキャッチ!飛び出たランナーを2塁刺殺で1点で切り抜ける。チームの窮地を救ったマースケに拍手だ。何とか相手の猛攻を最小失点で抑えた。

2回
6番 三振 1アウト
7番 二失 1アウト 1塁
8番 遊飛 2アウト 1塁
9番 左飛 3アウト レフト納谷に飛んだ打球は越えられそうな打球だったが背走しナイスキャッチ。

3回
1番 右3塁打 ノーアウト 三塁 出会い頭にジャストミートされた。
2番 四球 ランナーに盗塁を許し ノーアウト1.3塁 その後1塁ランナーにも盗塁を許しノーアウト2.3塁のピンチ。
3番 一ゴ ゴロ間に生還を許し1失点。1アウト3塁
4番 三ゴ 2アウト3塁 サードサメの安定感。
5番 遊ゴ 3アウト チェンジ ノックのような打球を現首位打者トモキが難なく捌く。

4回
6番 中飛 1アウト センター黒田が深めの打球であったがグローブからボールが出かけたがナイスキャッチ。
7番 四球 1アウト 1塁 カズマのエンジンがなかなかかからない。
8番 遊飛 2アウト しかし盗塁を許し 2アウト2塁。
9番 四球 2アウト1.2塁
1番 三振 3アウトチェンジ。強打者の1番を渾身のストレートで三振を奪う。ナイスピッチング。

5回
2番 四球
3番 四球
4番 四球 なんと追い込みながらもこの回何かが噛み合わずカズマが苦しむ。
5番 中安 タイムリー 1失点 ノーアウト満塁。
6番 一飛 1アウト満塁。
7番 四球 2失点目。 1アウト満塁。ここで監督がタイム。苦しいけど楽しめ!大丈夫と!声を掛けた。
8番 三飛 2アウト満塁。カズマはここから立て直しの意地をみせる。
9番 四球 押し出し3失点目。フルカウントまできたが惜しくも外れた。
1番 二失 4失点目センターに抜けそうな打球で難しい当たりだった。キム兄惜しかった。2アウト満塁
2番 三飛 3アウトチェンジ。この回リズムを崩してしまったがここからカズマはギアを入れ直す。

6回
3番 中飛 1アウト
4番 遊ゴ 2アウト
5番 投ゴ 3アウト チェンジ。この試合初の三者凡退に打ち取りしかもクリーンナップ相手に意地を見せた。ナイスピッチング!

7回
4番 三振 1アウト
5番 投ゴ 2アウト
6番 三振 3アウト チェンジ。この回も三者凡退に抑えてようやくカズマのエンジン出力が最大になる。スロースターターが発動していたがこのピッチングはやはり我がHURRY UPのエースだ。
8回
7番 二失 1アウト1塁。この試合キム兄は苦しんだが次回必ずナイスプレーを期待しよう!
1アウト 1塁。
8番 三振 1アウト1塁。
9番 一ゴ 2アウト 2塁。
1番 四球 2アウト1.2塁。追い込みながらも惜しくも粘られ出塁を許す。
2番 三振 3アウトチェンジ。この試合7つ目の三振を奪って1~8回まで我がエースは投げ抜いてくれた。非常に感謝したい!ナイスピッチング!ダメな時もあったがしっかり休めて次回、期待したい!

攻撃は相手投手は中々難敵で右のサイドスローのいいピッチャーと対戦。

1番 黒田 二ゴ 1アウト
2番 監督 投ゴ 2アウト
3番 納谷 投ゴ 3アウトチェンジ。サイドスローから食い込むムービングファストボールに三者凡退。

2回 不動の4番カズから始まる
4番 カズ 中二塁打 頼れる4番 ノーアウト2塁
5番 トモキ 中安 タイムリー 1得点で同点!
首位打者を目指すトモキナイスバッティング!ノーアウト1塁
6番 健吾ニキ 三振 1アウト 1塁
7番 カズマ 左三塁打 タイムリー 逆転に成功!若高コンビが躍動!1アウト3塁
8番 キム兄 三ゴ 2アウト3塁
9番 マースケ 三振 3アウトチェンジ。この回、好投手相手から逆転に成功!

3回
1番 黒田 三飛 1アウト
2番 監督 投ゴ 2アウト
3番 納谷 右飛 3アウト チェンジ。中々攻略し難い難敵のピッチャーだ。

4回
4番 カズ 二飛 1アウト
5番 トモキ 三振 2アウト
6番 健吾ニキ 投ゴ 3アウト チェンジ。

5回
7番 カズマ 二飛 1アウト
8番 キム兄 三振 2アウト
9番 マースケ 三振 3アウト チェンジ。追いつかれて勝ち越したい場面だが2回連続三者凡退。

6回
1番 黒田 捕失 韋駄天を活かし出塁に成功。ノーアウト1塁
2番 途中出場 サメ 四球 ノーアウト1.2塁 ナイス選球眼!4点ビハインドの場面でランナーを貯める。
3番 納谷 三振 1アウト1.2塁
4番 カズ 三振 2アウト 1.2塁 惜しくも連続三振。
5番 トモキ 投ゴ 3アウトチェンジ。得点したかったが惜しくも無得点。

7回
6番 健吾ニキ 中安 ノーアウト 1塁。変化球を溜めて弾き返す当たりでナイスバッティング!その後盗塁も決めた!ノーアウト2塁
7番 カズマ 三ゴ 1アウト2塁。
8番 キム兄 三振 2アウト2塁。
9番 マースケ 三振 3アウトチェンジ。得点圏にランナーを出すが後1本が出ず相手の固い守備に阻まれる。

8回
1番 黒田 三振 1アウト
2番 サメ 三振 2アウト
3番 納谷 投失 2アウト1塁。全力疾走で出塁!諦めない心!
4番 カズ 投ゴ 3アウト チェンジ。

9回 4点ビハインドで優勝へ向け諦めない心で逆転を目指す!

5番 トモキ 中二塁打 ノーアウト2塁。諦めない心は首位打者トモキのバットから放たれる。
6番 健吾ニキ 三振 1アウト2塁
7番 カズマ 三ゴ 2アウト2塁
8番 キム兄 三振 ゲームセットセット

残念ながら6ー2で敗戦となってしまった。再三得点圏にランナーを進めたり一進一退の攻防で勝利を逃し悲願の優勝を達成する事が出来なかった。紙一重だったと総括する。エースカズマは9回投げきり本当に感謝。お疲れ様しかし強敵相手にHURRY UPの野球が通用する事が分かり、次回への糧に繋がるだろう。本日はお疲れ様でした!良いプレーも悪いプレーもあるのが野球。そんな中、楽しんで勝つというのを目標に野球が好きなメンバーが集まり尚且つ大事な休日を縫って球場に足を運んでくれる。そんなメンバーに一言いたい。ありがとう!だからこそ何としてもこのチームで優勝したい。

今回は惜しくも準優勝だったが来週も別大会の準決勝。必ず優勝しよう!お疲れ様でした!



# 選手名
37 黒田敦紀
30 山本章太
19 鮫島広樹
1 納谷真人
10 田中一考
13 河田知樹
2 刀袮健吾
9 田中和磨
5 木村優一
21 嶌頭 政行
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
37 黒田敦紀 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
30 山本章太 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 鮫島広樹 守備 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
1 納谷真人 先発 3 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
10 田中一考 先発 4 4 4 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 河田知樹 先発 5 4 4 2 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 刀袮健吾 先発 6 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
9 田中和磨 先発 7 4 4 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 木村優一 先発 8 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
21 嶌頭 政行 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 田中和磨
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 田中和磨 90/3 120 6 3 - 4 0 7 10 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する