試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/11/3(日) 9:00〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ レッドフ… 2 1 1 0 0 0 0 4
チームロゴ Yell… 7 2 0 0 0 0 9

川浦

S

-

HR

青木

コメント

536試合目
オープン戦
vs レッドフレンズ
9-4 勝

この前行われた大阪市長杯の決勝戦の一部が放映されましたね。
みなさんに見ていただけましたか?
自分で言うのもあれですけど、私のファインプレーをしたんで、放映されるかなあと、今年の甲子園のテーマソングだった、ねぐせの"ずっと好きだから"の曲と一緒に流れると思ってたのに…残念。
自分で編集します。
どうも、TANAKAです。

先週に引き続き、オープン戦でございます。

イエモン後攻でゲームスタート!
先発はレジェンド、川浦の大ちゃん。
初回、相手3番打者に柵越え2ランHRで先制される。

その裏、イエモンもすぐさま反撃。
2番別田の四球をきっかけに、4番小日置のタイムリー、6番奥田のタイムリー、8番川浦のタイムリー、10番田中のタイムリー、1番福田のタイムリーで打者一巡で一挙7得点!
イエモン打線どうした?

2回、再び7番打者にHRを打たれるも、
やられたらやり返す。
5番トーゴの柵越え2ランHRが飛び出し、試合を優位に進める。ナイスバッティング!

それ以降、イエモン打線はおとなしくなっちゃいましたが、先発川浦は要所を締め、リリーフトーゴもしっかり抑え、、最終回。

抑えは、やつの登場だ。
そう、BETSUDA。

ストライクゾーンを前後左右と操り、極めつけのナックルボールで3人でしつかり抑え、ゲームセット!!
コントロール良かったなあ。

《MVP》
完璧な当たりでHRを放ったトーゴ!
抑えの仕事をきっちりこなしたBETSUDA!
先発ローテに参入か⁈

# 選手名
10 福田
3 別田
8 馬場
0 小日置
24 青木
6 奥田
9 末永
18 川浦
26 青木
5 田中
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 福田 先発 1 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 別田 先発 2 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0
8 馬場 先発 3 DH 3 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
0 小日置 先発 4 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 青木 先発 5 3 2 1 1 2 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
6 奥田 先発 6 3 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
9 末永 先発 7 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
18 川浦 先発 8 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 青木 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
5 田中 先発 10 3 3 2 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 川浦
24 青木
3 別田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 川浦 40/3 0 4 3 - - 4 3 1 1 0 0 0 1
24 青木 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 2 0 1 0 0 2
3 別田 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する