試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/12/22(日) 8:30〜

連盟春季大会

チームロゴYellow Monkeys
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ JAPA… 0 0 0 1 0 0 1
チームロゴ Yell… 0 0 0 0 0 2 2

藪内

S

-

HR

-

コメント

543試合目
連盟春季大会決勝
vs JAPAN BOYS様
2x-1 勝

みなさん今年のM-1はご覧になりましたか。
見事、令和ロマンが優勝し、2連覇を果たしましたね。
実は、このイエモンの記事をよく執筆しているテレンスってメガネを掛けたら"高比良くるま"にそっくりなんですねえ。
また見てやって下さい。それか、Instagramの投稿に出てくるかもしれません。乞うご期待。

ってことで今回もテレンスが執筆するのかと思いきや、本人の強い希望で、最近は代走専のタナカが試合を振り返っていきたいと思います。来年はバント専目指します。

さて、今回は春季大会決勝戦ということで、
お相手はJAPAN BOYS様。
3週連続ですね。
互いに1勝1敗で迎えた最終戦、どちらのチームがこの対決に終止符を打つのか。
この試合も白熱した戦いとなりました。
それでは振り返っていきましょう!

3週連続イエモン後攻すたぁと。キャプテンジャンケンつよーい。

決勝の先発は、
2週連続で、マッスルラーメン藪内先生。
初回は、危なげないピッチングでしっかり抑え…、失礼しました。 レフトフライを小日置が目測を誤り、後ろに後逸。。いきなりのピンチでしたが、藪内が気迫あるピッチングで4番を三振に切って取り、ピンチを防ぐ。

一方、イエモンの攻撃は
2番別田のレフト線へのヒットに加え、好走塁で一気に2塁まで進み、先制のチャンス。しかし、4番コビキの鬼ツヨライナーもセカンド好守備に阻まれ先制できず。

その後、試合は拮抗し0-0のまま試合が進み、試合が動いたのは4回でした。

先頭打者にライトオーバーの2ベースヒットを打たれ、バントを決められ1アウト3塁のピンチ。続く4番打者にセンターへの犠牲フライを打たれ1点を先制される。センターとーごもよく取りました。

イエモン打線も藪内の好投に応えたいところであったが、相手好投手の前に得点できず、完封されたまま、迎えた最終回。

キャプテン福田が円陣を組み、こう言いました。
"お前達、ここであっさり負けていいんか。
ここで負けてるようじゃ上は目指せやしない。俺はみんなの力を信じてるぞ。"と。
この言葉に副キャプテン テレンスは、ベンチの奥で密かに闘志を燃やしていたのであった。

イエモン最終回の攻撃は、2番別田。
意地のデッドボールで出塁。ナイス。
続く3番馬場。意地のデッドボールで出塁。ナイス。馬場に代わり、代走タナカ出場。
ノーアウト1.2塁のチャンス!
迎えるは4番小日置。初回のミスを取り返さんと言わんばかりに振り抜いた打球は、レフト線へのタイムリー!見事同点に追いつく。
相手の送球エラーもあり、代走タナカはフルスロットルで3塁まで陥れる。
ノーアウト1.3塁となり、サヨナラのチャンス。続く打者は、5番トーゴ。
振り抜いた打球はセカンドへの強いゴロであったが、3塁ランナータナカはスタート!
ここで試合を決めたかったが、セカンドの好守備もあり、わずかの差でタッチアウト。
しかし、ここで終わりませんでした。
6番おっくんが倒れ、続く川浦が意地の振り逃げで繋ぐと、2アウト満塁のサヨナラの場面。
迎えるは、8番テレンス。今年から肉体改造に取り組み、性格は真面目、今季は打撃も好調、ご飯に牛乳は欠かせない、イエモンをキャプテンの裏で支えてきたいぶし銀。
2ストライクまで追い込まれるも、見事外角高めの直球を振り抜き、ライト線へサヨナラタイムリーを放ち、見事サヨナラ勝ち!
最終戦に相応しい、見事な試合でした。

春季大会優勝です。
やったー。

《MVP》
6回1失点粘り完投、ナイスフィールディング
藪内!
俺は打つと信じてたぜ、サヨナラタイムリー末永テレンス!

# 選手名
33 藪内
10 福田
3 別田
8 馬場
5 田中
0 小日置
24 青木
6 奥田
18 川浦
9 末永
13 桶谷
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
33 藪内 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 福田 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 別田 先発 2 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
8 馬場 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
5 田中 代走 3 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 小日置 先発 4 3 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
24 青木 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 奥田 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 川浦 先発 7 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 末永 先発 8 3 3 2 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 桶谷 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
33 藪内
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
33 藪内 60/3 0 1 1 - 3 0 6 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する