試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/3/9(日) 9:00〜

チームロゴYellow Monkeys
チームロゴ西宮市役所野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴYellow … 0 0 1 0 0 0 1 2
チームロゴ 西宮市役所野球部 0 1 0 0 0 0 1 2

HR

藪内

コメント

551試合目
オープン戦
vs 西宮市役所野球部様
2-2 draw

こんにちは。田中です。

この時期、社会人の皆様は人事異動というワードで胸がざわざわしますよねえ。実は私も東京への異動の話があったりなかったり、数日間1人ざわざわしていましたが、大丈夫みたいです。

さぁ気を取り直して、試合を振り返っていきましょう!
お相手は、初対戦の西宮市役所野球部様。
いざプレイボール!

イエモン先行でスタート。
先頭は毎度のことながら、とろろや納豆といったネバネバ系の食べ物をこよなく愛すキャプテン福田。ネバっと四球で出塁すると、すかさず厚い上半身を揺らしながら盗塁を決めチャンスメイク!しかし、後続が続かず…

その裏、先発は、最近あまりの忘れ物の多さに自分自身に嫌気が差し、代行業者へ忘れ物チェックを依頼しているという藪内。
2アウトから3番にヒットを打たれるも、見事な牽制でアウトにし、3者凡退できっちり抑える。

試合が動いたのは、2回裏。
先頭打者にヒット、続く打者には四球を与え、送りバントを決められると、続く打者にタタキを決められ、1点を失う。

しかし、その裏。
先頭のビースト藪内が振り抜いた打球が、ホームランとなり、1人で点を取り返しすぐに追いつく。ナイスバッティング。

このままシーソーゲームが続くと、7回表。
1アウト後、3番馬場、4番小日置が四球で繋ぐと、5番トーゴがセンターへ強烈ライナーを放つ。これがセンターが後逸すると、6番奥田。良い当たりもレフトの好守備もあり、犠飛で追加点を奪う。
 
しかし、その裏。
ノーアウト満塁のピンチから名手別田のエラーもあり同点に追いつかれる。

サヨナラのピンチも、名手田中のライト犠飛に伴う好返球でサヨナラを防ぐ等のプレーもあり、最終同点で試合終了。

負けなくて良かった!

《MVP》
イエモン今年第一号HRの藪内。
安定したピッチングとリストを活かしたバッティングが印象的でした。

# 選手名
36 内海
10 福田
3 別田
8 馬場
0 小日置
24 青木
6 奥田
18 川浦
13 桶谷
9 末永
33 藪内
5 田中
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
36 内海 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 福田 先発 1 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 別田 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
8 馬場 先発 3 DH 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 小日置 先発 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
24 青木 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 奥田 先発 6 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
18 川浦 先発 7 DH 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
13 桶谷 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
9 末永 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 藪内 先発 10 2 2 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 田中 先発 11 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
33 藪内
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
33 藪内 70/3 0 2 0 - 4 0 2 1 1 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する