試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/9(日) 14:00〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 東京スラ… 4 0 0 0 2 0 6
チームロゴ Insp… 2 10 3 1 2 18

坂本

S

-

HR

平野山田

コメント

9日の試合を振り返ります。
が、その前にお知らせ。
こちらのブログ(試合コメント)を担当してます私菅野ですが、平日多忙によりしばらくの間コメントをお休みさせていただきます。
朝の通勤中にでも見て笑いをとれればと始めた長文コメント、愛読者たったの3名と大きく伸び悩みましたが見てくださった方々すみません!
今後試合の振り返りはYouTubeか動画がなかったら各々で妄想お願いします!
それではファイナルブログスタート!!

ーーー
晴天だが強風が吹き上げる小松川グラウンド、ライトがかなり狭くすぐ柵越え。左打ちの主砲ヤマケンはテンション上がるもレフトはエンドレスフリーに向かい風も重なる不利な状況、右打ち主砲の大橋はちょっとご機嫌ななめ。流し打ちホームランしかない

約3年ぶりの対戦となる東京スラッガースさん。幾度となく対戦をしていただいているが若手の加入で底上げされている印象。こちらもフレッシュなスーパー育成ルーキー、坂本を先発に擁して戦う。

1表
坂本の立ち上がり。河川敷に潜む引っつき虫?によりソックスかネックウォーマーが餌食に。その影響もあってか不運な安打、四球などでたちまち満塁。4番は抑えるも2者連続押し出しを与え先制される。菅野も以前に被害をほうむったが良いボールいってるのにこれもひっつき虫のせいだ。更にテキサスヒットのカバーに入った中島が1塁に悪送球し2点を失い0-4。
中島今季初エラー記録したがあの小フライは松本さんが取れた。だから松本エラー1だそうです。めんどくさいので双方に1ずつ付けます。

1裏
立ち上がりに課題を残すInspire、1点でも多く取りたい。先頭平野は凡退も千葉が追い込まれながら左安を放つ。ランナー2塁に置き山田が悠々とフェンスを越える川ポチャ2点本塁打を放ちます!2025年チーム初本塁打はヤマケンさんでした。
ハッシーがやきもち焼いてましたがナイスバッティング!でもボール代は請求します
2-4

2表
ひっつき虫除去を終えたのが良かったのか2つの三振含む三者凡退に抑えます。

2裏
恐怖の下位打線と自負する8番松本から。残念ながら迫力には乏しいが絶妙なセーフティーバントを決め成功、更に9番中島がインチキ風ポテンヒットでInspire下位打線らしいチョロチョロとした攻撃でチャンスを広げます。
するとうっとおしいインスパ下位打線にペースを崩されたか相手投手の制球が乱れ千葉、山田の押し出しであっさり同点。さらにヤマケンに先を越されてしまった大橋の内野ゴロがエラーを誘い2点を奪っていき、FCや押し出しで点を奪っていく。ハッシーは納得のいく当たりが出ずやきもきしてたがしっかり走り2塁を狙った走塁は好評価ですね。

再び満塁で打席には今年は四球狙いの平野。
ところが四球には程遠い鋭い当たりがセンターを越えそのまま柵越え!圧巻の満塁ホームランも飛び出しこの回一挙10点を奪います。打球は脱帽だけど何故半袖かは謎。気になりすぎて不眠症です
12-4

3表
相手3番に3塁線を破られるヒットも後続は中直、更に5番を5-4-3のダブルプレーを決めこの回無失点!
良い守り!良い投球!

3裏
永井の2塁打でチャンスを作り、この日急遽参加の北田の場面。マンション役員解放と赤ワニの相性がマッチし火を吹くような右中間を割るタイムリーヒットが飛び出します!!みんなのヒットも嬉しいが、てっちゃんのヒットはとっても嬉しい。てっちゃんが打てばみんながハッピー
その後、中島、平野の四死球で再びチャンスとし今年の楽天イーグルス楽しみの千葉が2点タイムリーを放ち存在感を見せる。計3点を奪い点差を広げます

4表
2アウトから死球を与えしまう。背中に当たりちょっと前の鈴木さん状態、、
大丈夫だったのでしょうか…?すみません!
死球以外は無難に抑えます

4裏
大橋が四球を選び徐々にチャンスを作り菅野(兄)の内野安打がタイムリーで1点追加する。点には結びつかないが松本良い当たりの中安が中ゴロになってしまう。前の打席も良い当たりが正面に入る不運、お気の毒です
ちなみに、この回はけっこうサイン出したが気づいてもらえなかった…永井は気づいてるのに実行せず確信犯です
16-2

5表
1アウトから1.2番に連打、前進守備で打球はショートへ、4回からショートは大橋に代わり捌きホーム、1バウンド気味をキャッチャー平野がうまく捕球しアウトかに見えたが、、クロスプレー時にボールがこぼれホームを許す。。惜しかった。
続くバッターも三ゴロ、同じく4回にサードに入った北田、ホームへ送球するか迷ったのもあったか1塁悪送球により2点目。3塁ランナーもスタート早かったですね。
打ち取った坂本はかわいそうだが、彼はあまり顔に出ないポーカーフェイス系で後続を三ゴロ、三振に抑えピンチを切り抜けます。16-6

5裏
山田が四球、大橋がきれいに左安でチャンスを作り永井、北田の打球がエラーを誘って2点追加する。18-6

6表最終回
時間いっぱいまで試合をさせてもらう。
最終イニングも坂本を続投し、てっちゃんの守備も冴え渡りしっかり三者凡退に抑え完投。
18-6で勝利


打は前回とは違い軟投派の投手でしたが打線が上手く対応。特にヤマケンさん、平野さん素晴らしいバッティングでした!
しかし序盤の失点と点の奪われ方は課題。Inspireのキーワードは投手含めた立ち上がりで見ているとアップ不足な気も。試合テーマも残念ながら未達もありました。4月に開幕する公式戦に備え準備を欠かさずやりましょう!


それではファイナルコメントはここまで!またいつか菅野が暇人に逆戻りか気が向いたらコメント作ります!

MVP
平野(驚愕の満塁ホームラン)

#30

# 選手名
30 菅野(将)
017 坂本
62 平野
55 千葉
23 山田
27 大橋
1 永井
3 北田
2 菅野(広)
8 松本
5 中島
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 菅野(将) - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
017 坂本 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
62 平野 先発 1 5 3 1 1 4 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
55 千葉 先発 2 5 3 2 0 3 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
23 山田 先発 3 5 2 1 1 3 3 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
27 大橋 先発 4 5 4 1 0 0 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 1 0
1 永井 先発 5 5 4 1 0 0 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0
3 北田 先発 6 DH 5 5 1 0 1 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0
2 菅野(広) 先発 7 5 4 1 0 2 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 松本 先発 8 4 4 1 0 0 1 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 中島 先発 9 4 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
017 坂本
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
017 坂本 60/3 0 6 2 - 4 0 7 2 2 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する