試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/8/24(日) 12:00〜

関東草野球リーグ 第5節

2084 POINT (↑10) | 全国 - | 東京都 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴInspire 0 2 3 0 0 2 7
チームロゴ BLUETOO… 0 0 0 0 2 0 2

津村

S

-

HR

山田津村

コメント

先週とある日、仕事から帰ってきたら息子が鬼の形相で玄関に来ました。
クモがいるクモ!!しかもこんなでっかい(手のひらくらい)のなんだけど!!
帰ってきて早々全く騒がしい。こんな手のひらクラスのクモなんかおるわけないわ!と子ども部屋を覗くと

エアコンにくっついていました。いや、普通にデカイ。しかもエアコンは白色なので、白とクモの色によるコントラストが相まって更に大きさが鮮明に見える。気持ち悪い!
軍曹と言われており普通に大人でもビビるサイズ感、家に帰ってきてあんなデカイ蜘蛛がいたらあなたならどうしますか?
労働から帰ってきてこのハードな内容に途方に暮れましたが退治しないことには平穏な夜は過ごせません。覚悟を決めて棒を手にし、娘には安眠を選びたいなら腹を括れと言い聞かせ撃退作戦を開始。

まずは窓際に追い出すため、動かない蜘蛛に棒で衝撃を与え誘導。動き出す毎に「いぃ"ゃあぁぁぁー!!」と父子の断末魔のような叫び声が響き渡ります、わかってはいましたがほんとに動き方が気持ち悪い。
どれほど時間が経っただろうか。なんとか窓際に引き寄せてカーテンに逃げ込んだクモ。
最後は棒を使いカーテンごとフルスイング。ティーバッティングの要領で外角高めを振り抜くと、軍曹は外へ飛んでいきました(娘確認)
野球が役に立ちました

ごめんよ軍曹。あなたが益虫なのも知っています。あなたの多大な功績をおかげで私たちは嫌なものにも遭遇せず過ごせました。活躍をわすれず部屋を大掃除しました。でも一生のお願いです、どうか今後私たちの前にだけは入らないようお願いします

菅野家の事件簿 完。

ーーー
日陰なし、炎天下地獄の四つ木橋野球場で行われたリーグ戦。初対戦のBluetoothさん。バッテリーがしっかりされている。
先日のクモとの戦いで完全燃焼してしまったためじゃんけんは秒で敗北し先攻。これではいけません。

○1回
左腕ピッチャーの巧みな投球により千葉、松本が三振、円陣で前日誕生日だったと高らかに言っていた山田も内野ゴロに倒れ無得点。千葉が撮っていた動画も暑さにより2分で終了し無撮影。
裏。先発は同じく左腕の期待の若手でインスパ初先発となる津村。初勝利をプレゼントしたい。
攻める投球で2つの三振を奪い好スタートを切る。

○2回
先頭の大橋が追い込まれながらも左安を放ちチーム初ヒット。大橋さんといえば初めて会ったのは1年前のここ、四つ木でしたね!動画を見返したらはっしーちょっと痩せて?ました!
津村は三振で1アウトも、好調の平野が安打で続きチャンス。ここで菅野(広)の鋭い内野ゴロでダブルプレーの悪夢かに見えたが送球ミスにより思わぬ形で先制する。
更に加村の場面で積極的に仕掛けるとタイムリー内野安打となり2-0とする。
裏、投ゴロ、三振、三振と1人で野球し無失点!

○3回
2アウトとなるも3番の山田が右中間を割る長打を放つ。気温35℃の中、全力疾走。3塁コーチャー鈴木も容赦なく手を回しギリギリのタイミングでホームへ生還しこれがソロランニングホームランとなります。円陣での誕生日ネタはいまいち盛り上がりに欠けてしまったので自身で祝ったのだろう。誕生日おめでとう!ナイスバッティング!
3-0とし、続く大橋は2本目となるヒットが長打。そしてホームラン狙いにいきますと宣言した津村が有言実行となる柵越えの2ランホームランを放ち5-0!逆方向のホームランはえぐすぎ!
裏。1つ死球があったものの崩れることなくアウトは全部三振でまたも1人で野球します。

○4回
両者無得点。
キャッチャー平野、暑さで交代し大橋に代わる。一番きついのはキャッチャーですね、、、

○5回
中島は倒れるも千葉が四球を選び松本がバントを決める。
先ほどホームランおめでとうな山田。しかし三振に倒れます
裏。相手4番にヒットを浴びると5番にライトへ長打。これが2点ランニングホームランとなり5-2とする。
なお、大橋も暑さでダウンし交代。。次の回から回復した平野がキャッチャーに戻りました

○6回
途中から右投げの直球で押してくるピッチャーに代わってます
もう1、2点欲しい打線は大橋、津村の四死球と平野の2本目のヒットで満塁とします。平野くん首位打者獲れるかな!?
この絶好のチャンスに加村がきっちり2点タイムリー!加村の兄貴勝負強い。2塁ランナーの津村くんも好走塁でした。周りは暑さで死にそうになってるのにピッチャーで投げて走って体力おばけですね笑
7-2

6裏最終回。
最後のイニングも津村が登板。セカンド中島のエラーかヒットか賛否両論のゴロで出塁させてしまうも後続を内野ゴロに抑えゲームセット。
7-2で勝利。

何と言っても津村くんの好投が1番の勝因でしょう。良い流れを作ってくれ打線も好影響をもたらせてくれました。

次のゲームは難敵相手ですがそのままの勢いでいきたいですね。
暑い中大変でしたがナイスゲームでした!!


MVP
津村(6回11K完投)
加村(ベテランの技が光る3打点の活躍)

# 選手名
55 千葉
8 松本
23 山田
27 大橋
41 津村
62 平野
2 菅野(広)
44 加村
7 鈴木
5 中島
30 菅野(将)
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
55 千葉 先発 1 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
8 松本 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
23 山田 先発 3 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 大橋 先発 4 3 2 2 0 0 3 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
41 津村 先発 5 3 2 1 1 2 2 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
62 平野 先発 6 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 菅野(広) 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
44 加村 先発 8 DH 3 3 2 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 鈴木 先発 9 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 中島 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 菅野(将) - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
41 津村
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
41 津村 60/3 0 2 2 - 4 1 11 0 1 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する