試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/9/14(日) 14:00〜

2086 POINT (↓19) | 全国 556/5631位 (↓178) | 東京都 151/1431位 (↓41)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Don'… 0 0 0 0 3 0 0 3
チームロゴ Insp… 0 0 0 0 0 0 2 2

坂本

HR

-

コメント

江戸川河川敷で行われた初対戦のDon't worriesさんを迎えてのオープン戦。

序盤は投手戦となり4回まで両者無得点のまま試合が進む。雨などで試合が流れまくって何気久しぶりの登板となった先発森山は投げづらそうなマウンドだったか、ややフォアボールが多かったものの要所を締め3回を無失点に抑える。
森山さんフォーム少し変えた?
一方打線は、4回まで竹内の2ベースやフォアボールなどで毎回ランナーは出すも相手ピッチャーの小気味良いピッチングの前に残塁の山。

試合が動いたのは5回。
4回から坂本が登板。初回は三者凡退に抑えたものの5回にフォアボールや味方のエラーが絡み先制を許すと相手10番バッターに痛恨の2点タイムリーを浴び3-0となる。
これもやはり2アウトからの失点だった。。
そのまま平行線の3-0のまま進み7裏Inspireの攻撃。

唯一、ヒットを放っている好調の竹内がフォアボールで出塁。しかし期待のクリーンナップが空三振に倒れ2アウト。
万事休すか、、、に見えたが5番に入った菅野(兄)がセンターの頭を越すタイムリー2ベースを放ち完封を免れる1点を加えると、更に加村の兄貴がレフト線へのタイムリーヒットが飛び出し1点差にまで詰め寄る。2-3。ほんと勝負強い…!
しかしあと一歩及ばず、2-3にてゲームセットとなった。

MIP
菅野兄(気持ちが入ったタイムリー2ベース)
加村(守備も打撃も好プレー)

# 選手名
01 助っ人
43 竹内
62 平野
23 山田
2 菅野(広)
44 加村
02 助っ人
0 森山
8 松本
5 中島
017 坂本
30 菅野(将)
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
01 助っ人 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
43 竹内 先発 2 DH 3 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
62 平野 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
23 山田 先発 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
2 菅野(広) 先発 5 DH 3 3 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 加村 先発 6 3 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
02 助っ人 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 森山 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 松本 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
5 中島 先発 10 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
017 坂本 先発 11 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
30 菅野(将) - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
0 森山
017 坂本
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
0 森山 - 30/3 0 0 0 - - 0 0 2 3 0 0 0 1
017 坂本 40/3 0 3 0 - - 1 0 3 2 0 0 1 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する