試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/9/4(日) 15:00〜

シニアリーグ

チームロゴ城南Braves
チームロゴシリウス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ城南Braves 1 0 0 0 0 1 0 2
チームロゴ シリウス 2 0 0 0 0 0 1 3
コメント

<ブレーブス新聞第138号 担当:石堂>

<一面>
ブレーブスまさかのサヨナラ負け。


先攻のブレーブス。1番和田選手がブレーブス史上初
初回先頭バッター柵越え本塁打で先制するも、
すぐにシリウスは裏の攻撃で2点を取り逆転。
そして、2~5回まで両投手の投げ合いで
スコアは0が並ぶ、、、、
しかし6回表。またしても1番和田選手の2塁打で
チャンスを作り2番佐藤選手の1塁強ヒットで
同点!!!
しかし迎えた7回最終回 抑え岩渕投手は1アウト
1,3塁のピンチで、迎えたシリウス7番バッター
にレフト前ヒットで逆転サヨナラ負け。
順位は1位から2位に転落。

しかしまだ1位は射程圏内。
これからも試合は続く。
1試合、1投球、1打席、1走塁、1守備に集中すれば
現メンバーなら良い結果は生まれる。
来週からは切り替えて、戦うのみだ!!!

<リーグ順位表>
1位 フライヤーズ 7勝1敗1分け 勝率875
2位 ブレーブス  10勝2敗   勝率833
3位 シリウス   8勝4敗   勝率666
以下 7チーム

追いかける立場となったブレーブス。
次回より1試合、1試合が注目だ!
ブレーブス新聞社は総力を上げて、選手の活躍
を追い求めます!!!


<試合後インタビュー>
なんと!!!試合後に石井監督に独占インタビュー
を決行!!!初のインタビューに成功した。

記者:今日はお疲れ様です。久々の敗戦ですね。
石井:仕方ないです。もう終わった事なんで、、、
   次を見据えてます。
   選手の皆様に、まずは
   本日参加して頂きありがとうございます
   と伝えたいです。

記者:今日の敗因はなんでしょう?
石井:よくプロ野球の大一番の試合後に、敗戦監督
   が「今日の試合は自分のせいで負けた、、」
   なんて言ってますよね。
   素人の私は「いや、監督のせいではないだろ
   、、、?」なんて思ってたりしたんですが、
   
   敗戦した監督が言ってた意味が
   今日分かったというか、、、、
   
   今日は本当に自分のせいで敗戦したと
   実感しましたね。。。
   
記者:走塁ミスも多かったのでは?
石井:走塁ミスではありません。一生懸命やった結果
   です。おっさんが一生懸命走ってる姿は
   かっこいいです。ただ結果が悪かっただけ。
   気持ちがあれば、ミスしてもいいんです。

記者:打線が繋がらなかったですね。。
石井:私自身もまったく打てなかったですが、
   打撃は水物です。 それだけです。
   しかし和田選手が人生初の1番バッターと
   して大活躍でした。

記者:このままずるずる順位も下がっていくのでは?
石井:さっきから、あなたはネがティブな事しか
   言ってこないですね。
   和田を中心に
   選手はみな自分の出来るプレーを考え、
   実践し集中して野球をしてます。
   ブレーブスは今後も1試合、1試合
   ポジティヴに気を抜かずプレーして行きます。
   結果はその後に考える事です。

記者:そうっすか、、なんか暑苦しいっすね。
   残暑ですし、、、、
石井:おたくの新聞社はよく選手の事を小馬鹿に
   するような記事を書いてますよね???
   たまに下ネタやら、クソエピソードやら
   意味の分からないランキングやら、、、
   そんなふざけてるなら、今後、選手の取材
   はやめて頂きたい!!!
   和田選手も言ってました
   クソみたいな新聞社だって。

記者:いや、無理ですね、、、
石井:何が???

記者:無理ですね、、
石井:は???

記者:さっきから、かっこつけんな。
石井:は!??💢

記者:、、、、、、、
石井:取材終わりましょう。今後、私は取材拒否で。
   ただ来週からの試合を期待
   して、見て下さい。よろしくお願いいたします。


*自分をよく見せたいのか、よくわからないが、、
 今後、監督への取材は拒否された、、
 しかしわが新聞社は今後もブレーブスの
 取材を続けます!!!
 次に取材を受けるのはあなただ!!!
 そして今後もブレーブス選手の活躍、期待
 しております!!!!!!!!
 
 
   
   



# 選手名
18 和田 康夫
9 佐藤 友和
24 太田 準
3 岩渕 正隆
19 石井 智海
25 福田 拓
6 笠原 英樹
8 杉山 正樹
13 原田 剛
7 宮原 佑輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
18 和田 康夫 - 1 3 3 2 1 1 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 友和 - 2 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 太田 準 - 3 3 3 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 岩渕 正隆 - 4 3 3 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
19 石井 智海 - 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
25 福田 拓 - 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 笠原 英樹 - 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 杉山 正樹 - 8 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 原田 剛 - 9 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 宮原 佑輔 - 10 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
25 福田 拓
18 和田 康夫
3 岩渕 正隆
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
25 福田 拓 - 40/3 0 2 1 - - 2 0 2 1 0 0 1 1
18 和田 康夫 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 2
3 岩渕 正隆 01/3 0 1 1 - - 2 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する