試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/12/4(日) 14:10〜

シニアシニアリーグ

チームロゴシリウス
チームロゴ城南Braves
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ シリウス 0 0 1 3 1 0 0 5
チームロゴ 城南Br… 1 2 2 0 0 1 6

S

-

HR

-

コメント

<ブレーブス新聞第147号 担当:石原>

<~完全熱闘!完全完投福田投手~>
2勝2敗で迎えた、シリウスとの最終戦。
またもやシリウスは大型助っ人推定5人と
強力打線を形成し、ブレーブスに立ちはだかる!
シリウスはエース投手。ブレーブスは二桁をかけた
エース福田!
福田は初回、2回とゴロ、フライの山で見事に
0失点に抑えるが、3回に四球から盗塁を許し
相手1番助っ人にセンターオーバーを許し、
1失点。
続く4回には披本塁打を浴び、3失点を許し、
試合は1点差。
監督はこのまま勝ち投手の権利を持って、
福田投手を交代し
小澤投手に継投するつもりだったが、、、
4回裏、ブレーブスの攻撃で小澤の犠打
がきまり、1塁へ爆走する際に小澤は
左脚を怪我をしてしまった。。
ここで福田投手はみずから投球を志願!
5回に1点を失うも6.7回と立ち直り
0失点に抑える!!!
見事に自身の熱投でブレーブス史上初
2年連続二桁勝利を完投で手にした!!!
今日の完投勝利は完全に福田投手の
準備力、投球術、メンタリティー、
そして身体能力で勝ち取った勝利だ!!!
福田投手自身、今シーズン最後となる
試合で有終の美をみずから勝ち取った
最高のパフォーマンスとなった!!!

<福田投手を支えた守備陣>
今日は守備陣が福田投手の気迫に答えた。
レフト、センター、ライトフライはそれぞれ
1捕殺ずつ。
それ以外は全て内野での捕殺となった!!!

キャッチャー杉山捕手はワンバン投球をすべて
身体を張って止め、走者の進塁を許さず、
好リードで最後まで福田投手を支えた。

サード太田は3回にボテボテゴロ
超ファインプレーで捕殺!
ホースアウトを含め4捕殺と福田投手を
支えた。

ショート小澤も打球を読み、ノーエラー
で3捕殺を記録。福田投手を支えた。

セカンド原田もそつなく守備をこなした。

そして本日ファインプレーを連発したのは
ファースト岩渕。献身的に捕球を続け
捕殺を決め、5回にはファーストフライを
怪我をおしまずダイビングキャッチ!
7回にはセカンド原田の低めの送球を
身体を張って止め、セカンドエラーを帳消し
にした!!最後まで福田投手を支える守備で
ブレーブスを救った!

<神盗塁走塁 笠原英樹>
~6回裏ブレーブス最後の攻撃で神を見た~

先頭打者笠原はボテボテのサードゴロ、、
万事急須かと思いきや、、、、

笠原は下を向くこと無く、諦めずに、
1塁へ全力疾走。 この爆走でサードの送球
が微妙にズレ、ファーストがはじき神出塁。

逆転のランナーとなる。

続くバッター杉山の場面でいきなりランナー
笠原は盗塁を決める。
~この盗塁はノーサインであった~
ファンの間では「勇気ある神盗塁」とみる
ものもいれば、ギャンブル的な盗塁に
「無謀」との声もあった。
だが笠原はしっかりとしたデータに基づいて
盗塁を決めた。
杉山が三振で倒れ1アウト。
そして10番打者原田の打席の2球目で
また神を見た。

2塁ランナー笠原は相手ピッチャーの裏を
かく神盗塁。そしてギリギリ成功。
またもやノーサイン。
笠原自身の判断力がまさった盗塁となった。

1アウトランナー3塁。1ボール2ストライク
の場面となる。ここでバッター原田がボテボテの
ピッチャーゴロ、、、
ここでも笠原英樹の判断力を垣間見る事となる。
バッターが打った瞬間に絶妙なスタートを切り
計算通りのゴロゴー神走塁。 セーフ!
全ての盗塁、走塁が笠原の頭で思い描いた通り
となった。

6回ブレーブスはノーヒットで逆転。

笠原英樹恐るべし、、
英樹感激雨あられ
したたかに得点を狙う走りと頭脳。
敵にはしたくない男である。

<世紀末創造主 救世主降臨>
「ブレーブスは私がいないと中々、
勝てませんよね、、(笑)(笑)(笑)」
との言葉を試合前に頂き、見事にその言葉
通り存在感を示したのは、、、

世紀末救世主。

胸に2つの傷を持つ男(乳首)

股間にいまだ不発の核弾頭を
持つ男

我らがデンジャラス原田ケンシロウ事
デンジャラス原田だ。

本日はチーム最高の3打点を記録!
1打席目は見事にセンターオーバー2塁打
で2打点を上げ、
最終回は追い込まれながら、内野フライ、三振
と最悪な状況を回避する、見事なボテボテの
ピッチャーゴロを打ち、勝利打点も記録。

ブレーブス6点中、半分の3打点を記録し、
元祖 口は災いのもと男から、
有言実行イケメン男へと成長し、
ブレーブスの勝利に貢献した!

~もう原田なしではブレーブスは勝てない~
誰もがそう思ったであろう。

<次週最終戦>
次週は最終戦 東調布球場2連戦!!!

本日フライヤーズがセンチュリーズに12-1と
勝利。フライヤーズの1位が確定した。
おめでとうフライヤーズ!!!

順位は確定したものの、、、、、、
まだ心残りがある!
最後まで勝負をしなければブレーブスでは
なくなる。

東調布球場
第1試合12~14時
リーグ伝統の一戦強豪オヤジーズ戦!!!
ブレーブス初の予告先発は!!!

和田康夫投手!!!

和田よ、最後は男になれ!
和田で勝負したい!
伝統の一戦で完投を目指せ!!!
ファンの為にも頼んだぞ!!!
気持ちよく2023年を迎えるには
和田の投球次第だ!
誰になんと言われようが、我がブレーブス
新聞社一同 和田康夫を応援しております。

MVP:福田投手(㊗10勝 完投 気迫熱投)
    笠原選手(タイムリーヒット打点
         神盗塁×2 神走塁×2
         神得点×1)
    原田選手(タイムリー、3打点
         勝利打点、救世主
         世紀末創造主、天才、
         かつてジャギを倒した男)





# 選手名
24 太田 準
9 佐藤 友和
11 小澤 慶太
3 岩渕 正隆
18 和田 康夫
19 石井 智海
25 福田 拓
6 笠原 英樹
8 杉山 正樹
13 原田 剛
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 太田 準 - 1 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 友和 - 2 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 小澤 慶太 - 3 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
3 岩渕 正隆 - 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 和田 康夫 - 5 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
19 石井 智海 - 6 3 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
25 福田 拓 - 7 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
6 笠原 英樹 - 8 DH 3 3 1 0 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
8 杉山 正樹 - 9 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
13 原田 剛 - 10 3 3 1 0 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
25 福田 拓
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
25 福田 拓 70/3 0 5 5 - 4 1 2 4 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する