試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/8/17(日) 11:00〜

シニアリーグ

チームロゴシリウス
チームロゴ城南Braves
2029 POINT (±0) | 全国 - | 東京都 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ シリウス 1 0 1 0 0 0 2 4
チームロゴ 城南Br… 0 2 0 3 4 0 9
コメント

<ブレーブス新聞第227号 担当:石渕>

先発 福田 ブレーブスを救う
ハイクオリティーピッチングを披露!
完全に試合を作り制した!

初回シリウス1番に披安打を浴び、
その後は内野ゴロの間に1点を失なう。

3回にもシリウス1番にレフトオーバー
タイムリーを浴びるも、、

その他のバッターは完璧に抑えた!

特に相手4番をピンチの場面でことごとく
抑え、エースの貫禄を見せつけた!!!

捕手太田の配球、読みも完璧で
福田と共に試合を作った!

「ブレーブス打線!岩渕をきっかけに爆発!」
口火を切ったのは2回の岩渕だ。
初回ブレーブスはチャンスを作るも
シリウスセンターの好返球ゲッツーを
食らい、流れが悪い中、、、、

2回先頭バッター岩渕が技あり&パワーを
見せつける右中間二塁打!
そしてまたもや三盗を決め得点!
4番は1番の役割も果たす!

岩渕はこの安打で今年ブレーブスで最長の
7試合連続安打と今もなお安打を続けている!
打率も4割に目前となった。
今年は2冠王だ!!!

ブレーブス打線は4回に逆転3ラン本塁打!
5回には佐藤から続く3連続安打で一挙に
4得点!
オグシ投手からの
9得点は最多得点記録となった!

この勢いを継続すれば、何かが見えてくる!

次回31日バブルス戦にいい弾みとなる
試合展開だった。

我々、新聞社は最後までブレーブスを応援
しております!

<MVP>
福田投手

太田捕手

岩渕選手


# 選手名
- 仲間
- 池田
- 坂井
3 岩渕 正隆
- しんたろう
24 太田 準
19 石井 智海
25 福田 拓
9 佐藤 友和
7 宮原 佑輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 仲間 - 1 4 4 2 0 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 池田 - 2 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 坂井 - 3 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 岩渕 正隆 - 4 3 2 1 0 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
- しんたろう - 5 3 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
24 太田 準 - 6 3 3 1 0 0 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
19 石井 智海 - 7 3 3 2 1 3 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 福田 拓 - 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
9 佐藤 友和 - 9 3 3 2 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 宮原 佑輔 - 10 DH 3 3 1 0 0 1 1 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
25 福田 拓
3 岩渕 正隆
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
25 福田 拓 60/3 0 2 2 - - 2 0 4 1 0 0 0 1
3 岩渕 正隆 S 10/3 0 2 2 - - 3 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する