試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/12(日) 13:00〜

シニアリーグ

チームロゴシリウス
チームロゴ城南Braves
2029 POINT (±0) | 全国 1137/5671位 (±0) | 東京都 298/1434位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ シリウス 0 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ 城南Br… 0 0 0 0 0 1 1 2

S

-

HR

-

コメント

<ブレーブス新聞第236号 担当:石田>

ブレーブス初のサヨナラ勝利!!!

フル
https://youtu.be/0BpBx9uvko4?si=xVBGUEdVVFbVOhbu    
ダイジェスト
https://youtu.be/wfL-ddjhVfg?si=oBoiMfQrI8BKZJ0N

好プレー
https://youtu.be/3_UXXbI-uFY?si=XjqPa5HSrSKezjYM

最高の投手戦を制したのは
福田&カケルバッテリーであった!

オグシVSフクダ対決の序章は試合前から
始まっていた。
11~13時シリウスVSオヤジーズ戦は
1時間15分の短時間試合で
オヤジーズ勝利に終わり、
1試合目に先発投球を避けたオグシ投手は
ブレーブス戦前に30分かけ、マウンドで
準備万端投球練習!!!

そして向かえた本戦!
オグシの投球は初回表から制球、ノビ・キレ
共に最高の仕上がりで初回ブレーブス打線の
1.3番を2奪三振と完璧な立ち上がり!

福田も譲らない!
初回裏に1.3番を奪三振に討ち取り!
オグシに負けじと完璧な立ち上がり!

両エース共に5回までピンチを向かえる
場面もあったが、完封し続け
投手決戦は続くと思われたが、、!!


<6回譲らぬ両チームの攻防>
6回表 福田はシリウス2番を抑え1アウトを取るも、
続く3番助っ人の打球が福田をかすめ、
セカンドゴロに!

しかし!!!
まさかの送球エラーで出塁を許し、
ここまで2打数2安打の4番に対し四球。

1アウト1.2塁のピンチで福田渾身の
ストレートが決まりシリウス5番を
奪三振!!!  2アウト!!!

ここで向かえるバッターは6番オグシ。

オグシは福田の低めのスライダーを
見事にレフト前ヒット!
先制点はシリウス!!!

試合が動いた瞬間だった。。

しかし福田はギヤを入れ替え7番を
討ち取り、6回は見事に1失点で抑えた!

6回裏
2番中嶋のホームラン性の当りで安打出塁!
そして盗塁!
3番西川の左中間2塁打ですぐさま同点!
しかしここからオグシもギヤを上げ
ブレーブス打線を完璧に抑え7回へ。

7回表も福田の気持ちは継続していた。
シリウス10番にこの日2安打目を浴びるも、
後続を抑え、同点のまま最終回裏へ!
負けは無くなった!!!

<サヨナラ>
先頭バッターは福田。
福田は意地のライト前テキサスヒットで
出塁!すぐに盗塁!!!
続く佐藤がこの日2安打目となる右中間二塁打!
福田は三塁を回るが、帰塁。
ノーアウト2.3塁とサヨナラの場面で
宮原。
0ストライク3ボールから叩きつけ
ショートゴロ!
福田は激走するも、シリウスショートの
ファインプレーで本塁タッチアウト!!!
見事な守備だった!!!
そして向かえるは1番斎藤。

ここまで3打数0出塁1三振とオグシに
対し相性が悪かったが、、、
斎藤は内角のストレートを強振!
振り切った!!!
1.2塁間を抜け!
サヨナラタイムリーヒッツ!

斎藤さんだぞ!!!
ブレーブスサヨナラ勝利!

なんか、、、


打点は全部助っ人さんだったけど、、

それもブレーブスだ!

これもブレーブスだ!!!

~熱戦は続く~

<今日の漢>
今日はオグシ投手に内角攻めを多投され
続けたが、漢らしさは見せつけてくれた!
ノーエラー、チャンスメイクは素晴らしかった!

<1打席目>
2回裏 先頭バッター
絶好調オグシ投手から10球粘る好打者ぶり
をアピール!!!
(オグシに多投させたのはこの日、漢のみ
この粘りは投手のスタミナを減少させ
7回裏サヨナラ勝利の伏線となった)
特に2ストライクと
追い込まれてからの4球連続ファールは
オグシ投手を精神的に追い込んだ!
まさに、ねばーる君ばりの粘りだ!!!
漢が粘れば、粘る程、相手守備陣の集中力
は切れてくる。
そこを漢は狙って、ショートゴロを放つ!
相手エラーで出塁!!!チャンスメイク!
全て漢の計算通りの出塁となった。

<2打席目>
4回裏 先頭バッター

また出た!!!漢の見事なライト前安打!
そして盗塁と足でも魅せ、チャンスメイク
するが、、、、、
後続の雑魚バッターどもが(石井選手)
チャンスを生かし切れず残塁。。

漢の打撃は今後も継続する。


次週!!!
萩中2連戦!!!

勝ち船に乗った以上
後戻りは出来ない!!!

何度でも言おう。
覚悟は簡単に自分を裏切る、一番大事なのは準備。 


<MVP>
福田投手
(自責点0 完投勝利 頂上決戦制覇
 9勝目 7回熱投)

カケル捕手
(好リード 好守備 捕手送球で魅せつけ
相手走者が一度も盗塁してこない存在感)

佐藤選手
(チーム唯一の2安打! 好走塁
 最終回の好守備 サヨナラ得点
 最終回チャンスで二塁打)
 

# 選手名
- 斎藤斎藤
- 中嶋
- 西川
3 岩渕 正隆
0 鈴木 翔
19 石井 智海
25 福田 拓
9 佐藤 友和
7 宮原 佑輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 斎藤斎藤 - 1 4 4 1 0 1 0 0 0 0 4 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0
- 中嶋 - 2 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 西川 - 3 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
3 岩渕 正隆 - 4 3 3 1 0 0 0 2 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
0 鈴木 翔 - 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
19 石井 智海 - 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 福田 拓 - 7 3 3 1 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐藤 友和 - 8 3 3 2 0 0 1 0 1 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 宮原 佑輔 - 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
25 福田 拓
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
25 福田 拓 70/3 0 1 0 - 4 0 4 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する