試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/4/10(日) 13:30〜

スポ少交流千葉県大会予選

チームロゴイリヤーズ

勝ち

3-10

自働機グラウンド

チームロゴビクトリージャガーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ イリヤーズ 3 0 0 0 0 3
チームロゴ ビクトリ… 7 1 1 1 10

-

S

-

HR

-

コメント

今日の試合は投打が噛み合った完勝ができるか、そういう期待を込めた試合でした。

ただ不安材料としては、先発投手にとって、今日のグランドのマウンドはクセがあり、過去に苦渋を飲まされたマウンドであることでした。

だから昨日の試合で完璧な投球をしていたにも関わらず、本人は自信より不安が大きかったようです。そんな弱気な姿勢から乱調へ結びつき、初回に3失点。。。

そんな姿に叱咤激励をした2回以降は本来の姿とまではいきませんでしたが、相手の打者を力で押す投球が戻り、苦しさは拭いきれませんでしたが、4回まで無失点で乗り切りました。

自粛期間を含めたこの3ヶ月間、君が努力をし続けたのを私は見てきました。弱気になるな!自信を持ってマウンドへ上がれ!次の準決勝での躍動を期待しています。

攻撃においては、昨日の試合で監督にかなり怒られた新5年生の活躍が光りました。

特にK君、S君のマルチ安打はお見事で、K君においてはセンターの守備でも難しいライナーの処理など、攻守に渡っての活躍は素晴らしかったです。

新5年生がこういう活躍をしてくれると、チームの底上げになり、チーム力のアップに繋がります!消極的な一部の6年生への刺激になっていれば、なお良しです。

そして長きに渡って怪我で戦線離脱していたもう一人の6年生投手が昨日、今日の試合でマウンドに戻ってきました。まだ少ないイニングと球数ですが、マウンドに立っている姿を見ると、グッと胸に込み上げてくる感動がありました。

来週の準決勝に向けて、勝利への役者は揃いました。準決勝に勝って県大会出場を決めようぜ!

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する