試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/6/25(土) 10:30〜

スポ少春季大会

チームロゴビクトリージャガーズ

勝ち

2-9x

大津ケ丘グラウンド

チームロゴ酒井根東グリーンズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴビクトリージャ… 0 0 2 0 2
チームロゴ 酒井根東グリー… 0 0 5 4 9

-

S

-

HR

-

コメント

リーグ戦3勝1敗で迎えた第5戦目です。優勝するためには変わらず1敗もできません。しかも今日は暑さとの戦いも加わりました。

1回表に先発投手は2四球を出すも、一人目は牽制球でアウト、二人目はキャッチャーが盗塁を刺してくれ、三人目でようやく先発投手にエンジンがかかり、結果的には3人で抑えます。ただ、ベンチとしてはもう少しすっきり討ち取って欲しいなぁ、、、という幕開けでした。

こちらの攻撃は1回、2回共に相手投手の投球に合わす打ち方をし、6人で抑えられ、また攻撃難か?、、、と雲行きがあやしくなります。

3回から2番手投手に継投するのは予定通りでしたが、継続が誤算となる乱調でした。投球練習を受けた限り、あっさり抑えてくれるだろうと予感するような球速、キレがあったのですが、いざバッターが立つとその球がいかない、、、。メンタルなのかなぁ?素晴らしい球を投げれるんだから、もっと自分を信じて投げて欲しい。次は頼むよ!

そんなこんなで先発投手をビンチの場面で再びマウンドに戻し、難なく抑えてくれて、ピンチを脱します。

そして3回裏の攻撃で、先頭打者の四球を皮切りに相手チームに四球、ミスが多発し、我がチームは得点を重ねます。先週に引き続き、4番打者にタイムリーヒットが出たのは良かったですが、取れた得点が全体的に相手のミスによるものなので、少々不安が残ります。

ただそんな湿りがちの打線の中、レフト線に綺麗なタイムリー二塁打を打った9番打者の5年生の先週に引き続いた活躍にはアッパレをあげたい!

この5年生は最近まで試合に出れず、ずっと悔しい思いをしていたと思います。しかしながら、与えられたチャンスをモノにしてからの活躍は目覚ましいです。今後もこの活躍が継続できるよう頑張って欲しい!

この試合に勝利し、リーグ戦を4勝1敗としました。次はリーグ戦最終戦です。この最終戦に勝って、絶対に1位抜けしようぜ!

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する