試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/7/9(土) 13:30〜

ルーキーリーグ

チームロゴ増尾レッドスターズ(3年以下)

勝ち

6-11

逆井広場

チームロゴビクトリージャガーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 増尾レッ… 3 3 0 6
チームロゴ ビクトリ… 1 6 4 11

-

S

-

HR

-

コメント

3年以下のチームで戦う「ルーキーリーグ」。
3年以下が多い今年の低学年チームにとって、いつも1学年上の4年生と戦っている不利な試合が多かったため、現在の実力で勝負できる公式戦であると共に、普段対戦できない柏市以外のチームとも対戦できる貴重な機会です。

そのルーキーリーグの初戦。試合前に「初戦はとても大切。同じ3年以下チームとの試合なので、自分たちの本当の力を見せてやれ!ミスを恐れないで全力で行こう!」とハッパを掛けました。

結果は、見事な逆転勝利でした。4年がいないため、慣れないポジションの選手もいましたが、それはそれ、一生懸命頑張っている気持ちを感じました。

今日のMVPは、3年生の捕手だと思います。いつもは周囲への積極的な声掛けが苦手な選手ですが、今日は最初からアウトコールも大きな声を出し、プレイも自信に満ち溢れていました。そんな内容でしたので、投球テンポも自然と良くなり、投手も投げやすかったと思います。

先発投手も内容は悪くありませんでした。厳しいことを言うと、エラーの後の四球や、下位打線への死球がなければ、もう少し失点を減らせたと思います。2番手投手も、投手経験は少ないものの、ストライクゾーンにきちんと投げ込めていて、先週の試合と同様に安定した内容で、現状では何も問題はありません。

打つ方も、積極的な気持ちが見えた打席が多かったです。21打席で見逃し三振はわずかに2つ。まだまだ球の見極めは微妙ですが、積極的に「打ちに行く気持ち」はとても重要なので、この試合での気持ちを続けられるように頑張ってください!

また、ほぼ初先発に近い9番打者のタイムリー三塁打は、試合の流れを引き寄せるナイスバッティングでした。まだまだ自分の思った通りにプレイできないことが多く、すぐに怒ってしまう気分屋さんですが、それを我慢してプレイできる時間も増えてきました。集中してプレイしさえすれば、どんどん上手くなること間違いなし、の選手です。これからも、期待しています!

良い面も多い試合でしたが、ボールボーイや試合への応援などのベンチワークはとても褒められたものではありませんでした。

ベンチも含めた全員で一つのチームです。出場しているからボールボーイはしなくていい、と勘違いしている選手が多いことは、いま一度改めなくてはなりません!いつも試合に集中して、自分がやらなければいけないアクションをすぐに取れるようになってもらいたいです。

ルーキーリーグはまだまだ続きます。次戦も、楽しく、積極的な、手を抜かない全力プレイで勝利を目指すことを期待します!

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する