試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/5/12(日) 15:00〜

関東草野球

チームロゴ汐JOLTS

勝ち

14-8

秋ヶ瀬公園

チームロゴブロークス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ汐JOLTS 2 1 0 2 0 0 9 14
チームロゴ ブロークス 2 0 0 1 1 0 4 8
コメント

珍しく野球部OBが9人揃った2回戦。先行のJOLTSは初回、3番石橋(理)の左翼への推定130メートル弾で早々に1点を先制する。この一撃で目が覚めたのか、JOLTSの打線が爆発。4回にはこの日9番に入った岩下が右中間スタンドへのツーランホームランで相手チームを引き離す。
その後1点差ゲームで回は進み、試合時間終了10分前。相手チームも逆転を目指し審判に最終回の実行を懇願するもののこれが大誤算。JOLTSの1番坂本(博)のセンター前ヒットを皮切りに久しぶりの参加となる岡部、橘の2ベースヒット等、打者一順の猛攻を見せる。とどめは岩下のこの日2本目となる右中間スタンドへのツーランホームランで終わってみれば一挙9点をあげ見事勝利。投げては石橋(理)→村野→大友の継投で毎回のピンチも要所を締め、7回を通して一回も相手チームに逆転を許さないという見事な投球内容であった。

# 選手名
25 坂本 博康
1 石橋 渉
5 石橋 理衡
7 村野 哲郎
13 大友 創太
27 森下 裕志
4 白神 昂
6 橘 一成
22 岡部 由豊
10 岩下 博尚
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
25 坂本 博康 先発 1 5 5 1 0 0 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
1 石橋 渉 先発 2 5 4 0 0 0 0 1 0 0 0 0 4 1 0 0 0 0 0 0 0
5 石橋 理衡 先発 3 5 5 2 1 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
7 村野 哲郎 先発 4 4 4 2 0 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3 0
13 大友 創太 先発 5 - 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 森下 裕志 先発 6 - 2 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 白神 昂 守備 6 - 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 橘 一成 先発 7 4 4 2 0 1 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 岡部 由豊 先発 8 4 4 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 岩下 博尚 先発 9 4 4 3 2 4 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 石橋 理衡
7 村野 哲郎
13 大友 創太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 石橋 理衡 - 10/3 0 2 2 - - 2 0 0 1 0 0 0 1
7 村野 哲郎 40/3 0 2 2 - - 3 0 2 1 0 0 0 2
13 大友 創太 - 20/3 0 4 2 - - 4 0 2 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する