試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/8/16(日) 13:00〜

関東草野球

チームロゴ翔TIME

勝ち

4-8x

大宮健保

チームロゴ汐JOLTS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 翔TIME 1 0 3 0 4
チームロゴ 汐JOL… 0 0 8 8

S

-

HR

-

コメント

気温は37度、二週続けて炎天下での試合。相手チームはなんと20歳の現役感満載の若手チーム。初回から相手チームの足を使った攻撃、そしてバント作戦に苦しむJOLTS。守備時間が長くなる中、先発の坂本(誠)がバックのフォローもあり1失点でなんとか踏ん張る。3回、相手の打線にもつかまり一挙3点を奪われ嫌な雰囲気が漂うベンチ内。伊達に無敗でリーグ1位を守っていない、明らかに攻め込まれる。しかし、JOLTSの集中力は切れていなかった。3回裏の攻撃、まさに”打”が”線”となる瞬間が訪れる。坂本(博)、白神の連続ヒット、石橋(理)の手堅いセンター前ヒット、坂本(誠)、岡部も連続安打で続く続く。そして極めつけは水疱瘡から病み上がりの「マン振り協会会長」代打細田がきっちりとセンター前に弾き返すクリーンヒット。打者一巡の猛攻であれよあれよという間に8点をもぎ取った。野球は小細工?手堅い戦術?その問いへハッキリとNOを突き付けたJOLTS。野球はそこそこの守備と圧倒的な打撃だろう。今日の試合で各選手自信をつけたのは間違いない。このまま試合数をなんとか消化して埼玉の聖地、西武ドームへと歩みを進めたい。

# 選手名
25 坂本 博康
4 白神 昂
5 石橋 理衡
7 村野 哲郎
- 高橋
24 坂本 誠
22 岡部 由豊
- 高村 龍太
1 石橋 渉
12 細田 將平
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
25 坂本 博康 先発 1 3 3 2 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 白神 昂 先発 2 2 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 石橋 理衡 先発 4 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 村野 哲郎 先発 5 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 高橋 先発 5 2 2 1 0 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
24 坂本 誠 先発 6 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 岡部 由豊 先発 7 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 高村 龍太 先発 8 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 石橋 渉 先発 9 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
12 細田 將平 代打 - - 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
24 坂本 誠
7 村野 哲郎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
24 坂本 誠 - 21/3 0 4 3 - - 4 0 0 4 0 0 0 1
7 村野 哲郎 12/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する