試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/5/11(日) 14:00〜

関東草野球リーグ

チームロゴJR貨物本社野球部
チームロゴHanakenz
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴJR貨物本社野… 1 2 1 0 0 4
チームロゴ Hanakenz 0 3 0 0 3 6

HR

-

コメント

関東草野球リーグ第二戦。
初回相手先発のコントロールが纏まらず、満塁から押し出しの先取点、しかし後が続かず。
2回は越田の送りバントが相手エラーを誘い、川田のスクイズと相手のエラーで点差を拡げる。
しかし2回裏、サード八田がサードゴロを弾き先頭出塁、ショート大槻の捕球ミスが重なった後、タイムリーを打たれ同点に追いつかれる。
攻撃は2番手で登板した相手投手のキレの良いストレートとスライダーに徐々に沈黙。単打を放つも散発となり相手のエラー絡みでの追加点のみ。
最終回、樽井が四球とヒットなどで塁を埋められ、セカンドゴロのバックホームが悪送球となり、長打も浴びて逆転を許す。この回で規定の時間切れとなり無念の終了となった。
エース樽井を立てながら痛い敗戦。結果として取れる時に追加点が取れず、内野に伝染したエラーが試合の流れを渡す展開となった。
しかし一方で、樽井のストレートをサードライナーやセンターオーバーへ弾き返す1番打者や強肩捕手など、相手打線も素晴らしかった。守りながら常にプレッシャーを感じた一戦は、必ず今週末の渋谷区大会に活きるはず。ピンチでのセカンド牽制刺殺は見事であった。(八田)

# 選手名
17 大槻 弘騎
12 松井 吉実
22 小原 淳
11 石崎 達也
4 鹿城 徹
30 八田 学
16 樽井 佑太
0 佐川 正弘
9 越田 洋平
10 川田 健二朗
25 甘粕 哲
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 大槻 弘騎 先発 1 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
12 松井 吉実 先発 2 3 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
22 小原 淳 先発 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 石崎 達也 先発 4 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 鹿城 徹 先発 5 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
30 八田 学 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
16 樽井 佑太 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
0 佐川 正弘 先発 8 DH 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
9 越田 洋平 先発 9 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
10 川田 健二朗 先発 10 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2 0
25 甘粕 哲 先発 11 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 樽井 佑太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 樽井 佑太 50/3 0 6 2 - - 5 0 5 0 2 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する