試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/8/11(日) 9:00〜

本気1トーナメント

チームロゴスリーアンドクラブ
チームロゴK-style
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ スリーア… 0 2 3 2 0 0 7
チームロゴ K-st… 1 0 1 0 0 1 3

奥村

HR

-

コメント

1回裏
1番坂東が四球で出塁。
その後1死2塁から盗塁を決めさらに送球が乱れる隙に一気にホームへ。
幸先よく先制に成功する。1-0

しかし
2回表
先発奥村が死球を与え無死1塁。
自打者にお手本のようなエンドランを決められ
無死1.3塁のピンチ。
自打者は硬いグランドに対ししっかりと叩き
内野ゴロで同点。
さらにその次の打者もサインではなくしっかりと叩き内野ゴロで逆転。
エンドラン、叩きのお手本を見せられ逆転を許すと

3回表
2者連続で左前に落ちるか取れるかギリギリの所を狙われ2本と安打。
そしてレフトの体力を奪われてしまう。
そしてHRもあり3失点。1-5

3回裏
1番坂東が右前安打。
打球を後ろにそらし送球も乱れる間に一気に三塁へ。
後続が打ち取られるも4番中野が強烈な二塁強襲安打を放ち2-5

4回裏
レフトを守っていた平木を投手へ。
先ほどの取れるか取られへんかの打球で体力を削られ2失点。2-7
しゃーない!

6回表
平川が久しぶりの登板。
相変わらずのテンポでしっかりと抑えると

最終回
4番中野が右前安打
5番多田は内野安打
7番松岡の内野ゴロの間に1点。3-7
しかし最後は三振を取られ試合終了。

枚方連盟代表として上の大会によく出られているスリーアンドクラブさん。
やはり、徹底した攻撃でジワジワと点を取られました。

# 選手名
10 坂東
30 井藤
1 豊村
2 北田
26 中野
18 多田
22 平木
19 平川
33 長永
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 坂東 先発 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 井藤 守備 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 豊村 先発 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 北田 先発 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
26 中野 先発 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 多田 先発 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 平木 先発 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 平川 守備 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 長永 先発 9 DH 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
20 奥村
19 平川
22 平木
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
20 奥村 30/3 0 5 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
19 平川 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
22 平木 - 20/3 0 2 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する