試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/12/14(日) 13:00〜

チームロゴ椛沢組

勝ち

5-2

上奥富運動公園野球場

チームロゴ社医学オールスターズ2014
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ椛沢組 0 0 0 1 4 5
チームロゴ 社医学オールス… 0 0 0 2 0 2

S

-

HR

-

コメント

こんばんわ~。
皆さん、今シーズンもお疲れ様でした。
今シーズンは新メンバーの加入に加えて皆さんの参加率の良さも加わり、
年間14試合も行うことが出来ました。

先日の試合をもちまして、楽しみにしていた(?)個人記録の結果も出ました。

今年最後の総括も合わせて確認してくださ~い。



【椛沢組 5-2 社医学オールスターズ2014】
2014/12/14 @狭山市上奥富運動公園野球場B


《打撃》7
5回6安打5得点と良かったと思います。予想外の本格派投手を切り開いたのが局長のクリーンヒット
っていうのですから、私も今年最後に大満足です。

何だかんだで結果を残すタンタン。
四番の働きがぶれないミッシー。
右方向に流しての打点確保する店長。
やっとらしいバッツティングでの打点を挙げたよしくん。
クリーンナップの畳み掛けによる5打点は素晴らしい!

《守備》7
正式メンバーが少ない中で、とてもいいリズムでやれましね。
特に!!
サードのミッシーのファインプレーは後世にも引き継がれることでしょう。
あのプレーはみのさんもビックリだね!
店長も相変わらず安定感のあるリードでした!


《走塁》8
今回は、次の塁を意識しての走塁が点に結びついたと思います。
今年、1年のテーマでもあった走塁。
何の文句もありません。一つあるとすれば、局長のリードをもっと大きくとること…。


《投球》6.5
ポテンとはいえ、珍しくヒットから点をとられたのでは?
とはいえ、毎試合の奪三振率は脱帽します。
対戦相手から「また、あの投手と対戦したい」と、言われているなんて
天狗になっても困るので、本人には言いませんが…笑
他チームもが認める当チームのエースですね(^^)


《総合》7.5
今年最終戦は楽しくも要所を締める素晴らしい試合になりました。短い時間だったけどこういう試合をすると
5回まで出来るんだね。
各々、達成できた目標や来季への課題もあったかとは思いますが、先ずは大きな怪我もなく1年間プレー出来たのは
本当に良かったと思います。
年内はゆっくり休んで、来年も皆で楽しく、でも真面目に野球を楽しみましょう!!

今年も1年お疲れ様でした~☆


あ、忘年会で成績表彰します。
お楽しみに~(^^)


《椛沢組 局長の選ぶ本日のMVP》
・ミッシー(あのファインプレーを見たらあげないわけにはいきません!ナイスガッツ!)

・タンタンは来年にお預け。国試に合格してMVPとりに戻ってきてね!

# 選手名
9 アラ
3 タンタン
- ミッシー
12 店長
1 ヨシくん
27 トモチン
10 椛沢局長
2 バナさん
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 アラ 先発 1 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0
3 タンタン 先発 3 3 2 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- ミッシー 先発 4 3 3 1 0 1 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
12 店長 先発 5 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 ヨシくん 先発 6 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
27 トモチン 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 椛沢局長 先発 9 2 2 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 バナさん - - - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 ヨシくん
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 ヨシくん 50/3 0 2 2 - - 4 0 6 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する