試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/3/6(日) 11:35〜

チームロゴヨシヤ工建

負け

5-4

早馬球場

チームロゴ鹿児島サンダース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ヨシヤ工建 0 0 0 5 0 5
チームロゴ 鹿児島サ… 0 0 3 1 0 4

勇作

HR

-

コメント

新日本大会1回戦。

「右の下柳」と串木野かいわいで言われている先発の軟投勇作は、
得点圏にランナーを出すが、あと1本を出さない3回まで0点のピッチング。

「雷たちの沈黙」で映画化できそうなほど沈黙が多いサンダース打線は2回までいつものように沈黙。
しかし3回裏に西村勇の左中間2塁打、西村槙の「何と言うことでしょう」と
言わんばかりの匠な送りバントを決め、ゆーさくが自分を助けるスクイズで1点先制。
今季初試合、あけおめ隼人2塁打から、不振中荒木の2点2塁打でこの回計3点を取る。

しかし4回に相手の猛攻に遭い、3ランホームランなど計5点を取られる。
4回には1点を取り返し、最終回に二死一・二塁にするが、あと1本が出ずゲームセット。

強豪の手強さをまたまた実感しました。
昨年と同じように「セーフティリードは無い」ということを心がけて
やらなければならないことを再認識しました。

# 選手名
- 健誠
9 隼人
- 進吾
-
- 大輔
83 西元
- 勇人
63 西村槙
21 勇作
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 健誠 先発 1 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 隼人 先発 2 3 3 1 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
- 進吾 先発 3 3 2 1 0 2 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 先発 4 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 大輔 先発 5 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
83 西元 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
- 勇人 先発 7 2 2 1 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
63 西村槙 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
21 勇作 先発 9 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 勇作
-
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 勇作 32/3 0 5 4 - - 6 1 3 1 0 0 0 1
- - 11/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する