試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2017/5/28(日) 11:30〜

新日本大会

チームロゴフレンズ

勝ち

1-2

日吉球場

チームロゴ鹿児島サンダース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ フレンズ 0 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ 鹿児島サ… 2 0 0 0 0 0 2

勇作

S

-

HR

-

コメント

九州ブロック大会鹿児島予選 決勝。
初回に隼人の四球から、最近不調だった生え抜きのベテラン俊延の
3塁打でいきなり先制。続いてこーしょーのタイムリーで2点追加。

先発の「サンダースのスタンリッジ」こと吉留は直球と変化球か
面白いように決まり、3回ノーヒットに抑える。
4回に岩瀬のような起用法、サウスポーカズ松下にスイッチ。
6回に1点を取られ、7回に1死満塁の大ピンチを迎えたが、
2人をなんとか抑え見事勝利し優勝に輝いた。
(いわゆる「松下の17球」)

少ない点ながらも勝つサンダースらしい試合であった。

この大会のMVPにはコンスタントに安打を重ねたこーしょー選手に輝いた。

この九州大会は11月の予定。

# 選手名
9 隼人
- 俊延
- 晃彰
-
- 進吾
6 凌矢
21 勇作
5 裕輔
- 一成
- 太一朗
3 亮太
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
9 隼人 先発 1 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 俊延 先発 2 3 3 2 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 晃彰 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 進吾 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 凌矢 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 勇作 先発 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 裕輔 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 一成 守備 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 太一朗 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 亮太 守備 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 勇作
- 一成
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 勇作 30/3 0 0 0 - - 0 0 3 0 0 0 0 1
- 一成 - 40/3 0 0 0 - - 3 0 3 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する