試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/2/9(日) 9:00〜

チームロゴどうえーす

勝ち

5-6

日吉運動公園

チームロゴ鹿児島サンダース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ どうえーす 0 0 3 2 0 5
チームロゴ 鹿児島サ… 2 1 0 2 1 6

-

S

-

HR

隼人

コメント

今年より参戦の新日本連盟の春季大会の1回戦。

初回に河野兄の2点タイムリーで幸先の良いスタート。
2回にサンダースの中田翔、隼人のチーム第1号のホームランで、追加点。
ポニー大迫も2回を好投。

しかし2番手隼人が今日は制球に苦しみ、四球とタイムリーで、
3点を失う。

3番手のT-和田もいつものコントロールが無く、四球からの失点で、
2点を取られる。

2点差を追う4回に、打撃好調の隼人のヒットで出塁、盗塁で、
3塁までいき、ポニー大迫の流し打ちのレフト前で1点。
続いて、T-和田も流し打ちのライト線ぎりぎりの3塁打で同点に追いつく。

「ここで抑えられると悔いが残る。ここでランナーを返すのが俺の仕事。
このランナーは絶対に俺が返す。絶対に」と、言ったか否か。

5回に再びポニーが投げ、見事に三者凡退。
同点で迎えた最終回にヒット、四球で満塁にし、
今期より入団の河野弟のサヨナラ内野安打で辛くも勝利。

本日のMVPは好投し、タイムリーも放った。ポニー大迫に決定。
昨年末の不振から、見事にカムバック。
就職して、すぐに鹿児島にカムバックしないように。

来週は準決勝。勝てば決勝の2試合の予定。
来週も
がんばりましょう(SMAPの初期の曲ではない)。

# 選手名
- 俊延
6 勇太
- 進吾
18
- 貴志
9 隼人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 俊延 先発 1 3 2 2 0 1 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 勇太 先発 2 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 進吾 先発 4 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 先発 5 3 2 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 貴志 先発 6 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 隼人 先発 7 2 2 2 1 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 隼人
- 俊延
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 隼人 - 02/3 0 3 3 - - 2 0 1 3 0 1 0 2
- 俊延 - 11/3 0 2 2 - - 2 0 2 4 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する