試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/2/16(日) 10:30〜

チームロゴフレンズ

勝ち

3-4

早馬球場

チームロゴ鹿児島サンダース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ フレンズ 0 0 3 0 0 0 3
チームロゴ 鹿児島サ… 2 0 0 0 1 1 4

-

S

-

HR

-

コメント

新日本リーグ春季鹿児島県大会準決勝。
初回、トシのクリーンヒットと勇太のいぶし銀ヒットでランナーをため、小さな五番俊の内野安打で返し、2点先制。投げては、今期FAで移籍した翔平が2奪三振の好発進。
しかし、三回一死後、四死球でランナーを二人ためた後、4番に逆転本塁打を許す。
センターの勇太曰く「本塁打を打たれる雰囲気があった」。
ガラスメンタルがバレてしまった翔平はここで降板、エース・ポニーが登板し後続を断つ。
追いつきたいサンダースは、五回、トシとリュー氏がヒットで出塁し、留年が決定した俊が二塁打で返し、同点となる。
六回、サンダースは隼人がヒットで出塁し、ポニーが川相並みの犠牲打を決め、一死ランナー二塁となる。
ヒットが出ない中、二死でトシがファーストゴロを放ち、サドンデス突入かと思われたが、一塁手のエラーによりサヨナラ勝ち。
辛くも勝利。

今試合のMVPは、試合の要所でヒットを打った、サンダースのチャラ男こと俊に決定。

# 選手名
- 俊延
6 勇太
- 進吾
18
9 隼人
98
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 俊延 先発 1 4 4 2 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 勇太 先発 2 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 進吾 先発 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 先発 5 3 2 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 隼人 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
98 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する