試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/11/9(日) 12:35〜

チームロゴ鹿児島サンダース

勝ち

7-6

日吉グランド

チームロゴブラックス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ鹿児島サンダース 2 2 0 3 0 7
チームロゴ ブラックス 0 0 0 6 0 6

隼人

S

-

HR

-

コメント

新日本秋季大会1回戦。
ブラックスさんは前回は敗戦。

初回けんせいの内野安打や相手のエラーでランナーをため、
「守備妨害の先駆け」、荒木の2塁打で2点先制。

2回には隼人のヒットと盗塁。トシのバントヒットで2,3塁で、
2番けんせいが球団史上初のタイムリーエンドランを決めて、追加点。
サンダース坊やことスグルの上手い右方向のタイムリーで2点追加。

4回には打撃絶好調まさひこの2塁打などでチャンスを作り、
西村弟の犠牲フライで1点。荒木の2点タイムリーで追加。

ジャマイカ人もタジタジのレゲエ好きの先発隼人は3回まで
珍しく打たせて取るピッチングで0点に抑えた。

7点差あり勝負有りかと思われたが、相手の長打攻勢に会い、点を取られた。
ここで快速球しょーへいにスイッチ。
しかし四球やエラーなどが絡み、4回に6点を取られ、1点差に。
最終回、0点に抑えられた後、
ヒットからのパスボールなどで一死三塁の大ピンチ。
キャッチャーフライとセカンドゴロに抑え。辛くも勝利。

尾野劇場が目立った試合でした。大事な投手の戦力なので、
次回は頑張ってもらいたい。

バッティングは十分合格。

MVPは誠に僭越ながら4打点の荒木でお願いします。

心臓に悪い試合でした。
2回戦は普通に勝ちましょう!

# 選手名
- 勇磨
- 將彦
- 健誠
18
- 勇人
- 進吾
9 隼人
- 俊延
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 勇磨 守備 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 將彦 先発 1 4 4 2 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 健誠 先発 2 4 3 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 先発 3 4 3 1 0 1 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 勇人 先発 4 3 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
- 進吾 先発 5 3 3 2 0 4 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 隼人 先発 8 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 俊延 先発 9 3 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 隼人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 隼人 30/3 0 2 3 - - 2 0 0 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する