試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/3/1(日) 9:00〜

チームロゴ鹿児島サンダース

勝ち

9-4

早馬公園

チームロゴFANTAZISTA
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ鹿児島サンダース 0 0 5 4 9
チームロゴ FANTAZI… 0 1 1 2 4

隼人

S

-

HR

-

コメント

新日本全国大会九州ブロック1回戦。

初回まさひこに2塁打、けんせいのバントヒット、
無死2,3塁のチャンスを作ったが、3,4番がことごとく凡退。
2回裏には無死満塁にされ、1点を取られ、サンダースおなじみの
負けパターンに突入。しかし、先発隼人が1点の失点になんとか抑えた。

3回表、簡単に2アウトを取られたが、そこから打線が爆発。
河野兄の2塁打→荒木タイムリー2塁打→隼人のタイムリー→西村勇のタイムリー
→西村槙の特大の中越えの2塁打。
2アウトから奇跡(まぐれ)の5連打で計5点を取り、逆転。

4回表、河野兄のタイムリー、ミスターセンス勇太のタイムリー、山ピーの中越えの
2塁打(山ピーサンダースでの初ヒット)などで計4点を追加。
最終回疲れが見えた隼人から途中ですぐるにスイッチ。
計2点を取られたものの、9点取ったのが大きく、快勝。
なんと先発全員安打の試合でした!

隼人の好投。けんせいの絶妙な犠打。西村槙の師匠隼人仕込みの犠打と特大2塁打。
などなど良い所がたくさん出た試合でした。
次回の試合も今年のサンダースのスローガン、「サンダースにセーフティリードは無い」
を合言葉に頑張っていきましょう!

# 選手名
- 將彦
- 健誠
18
- 進吾
9 隼人
6 勇太
- 勇人
63 西村槙
- 大輔
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 將彦 先発 1 4 3 1 0 0 1 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
- 健誠 先発 2 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
18 先発 3 3 3 2 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 進吾 先発 4 3 3 2 0 1 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 隼人 先発 5 3 3 1 0 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
6 勇太 先発 6 3 2 1 0 1 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 勇人 先発 7 3 2 2 0 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
63 西村槙 先発 8 3 2 2 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
- 大輔 先発 9 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 隼人
18
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 隼人 31/3 0 2 2 - - 1 0 0 6 0 2 0 1
18 - 02/3 0 2 1 - - 1 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する