試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/11/16(土) 11:30〜

秋季リーグ戦 第4戦

チームロゴ合同B

勝ち

2-7

鶴見グラウンド

チームロゴカメハメハキッズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 合同B 2 0 0 0 0 0 0 2
チームロゴ カメハメ… 2 2 2 0 1 0 7

S

-

HR

-

コメント

秋季リーグ戦第3戦のお相手は合同Bチーム。

春季リーグ戦開幕戦でサヨナラ負けを喫している相手とあって、リベンジをしたい🔥

この試合から、新入団の岩崎くんと田中くんも合流して、参加人数も12名になりました❗️

選手層も厚くなり、贅沢な悩みです😄

試合は、キッズ先発Pの久世さんが初回簡単に2アウトを取るが、その後にPゴロエラーとショートゴロエラーが続き…左中間へ2点タイムリーツーベースを浴びてしまう。

(今のキッズは守備が乱れ出すと、止まらない⤵️⤵️)

1回表が終了して、0対2とリードを許す。

しかし、すぐさまキッズの攻撃では、相手先発Pのアストロズ#13技巧派左腕の四球連発からノーアウト満塁のチャンスを作り、4番久世さんが自らライト前に2点タイムリーヒットを放ち同点に追い付く⤴️⤴️

初回が終了して、2対2の同点に❗️

2回表も久世さんがランナーを背負い、1アウト1、3塁のピンチを作るが、キャッチャーファールフライを智くんがダイビングキャッチして、チームを救う❗️

久世さんも立ち直り、後続を打ち取る❗️

このプレーがチームに流れを持ってきて、2回裏に四球で出塁したランナーを2、3塁に置いて、連続WPで2点を入れて逆転に成功する❗️

(逆転のランナーでホームインをした絢選手のホームへの好走塁が大きかったです👏)

2回裏が終了して、4対2とキッズがリードする❗️

3回表は久世さんの調子が上がってきて、この試合始めての三者凡退に抑える👏

3回裏にも、相手Pの乱調が続き四球で出塁したランナーがWPでホームイン。さらに6番大輝くんも四球&盗塁でチャンスメイクをして繋がり、9番Jrのショートゴロが全力疾走した事で失策を誘い1点を追加する❗️

(Jrの全力疾走は素晴らしかった👏)

3回裏が終了して、6対2とリードを広げる⤴️⤴️

4回表のマウンドにはサウスポーの岩崎くんをマウンドに上げる❗️

1年間のブランクを感じさせない内容で、ランナーを出しながらも、力強いストレートが冴えて2Kを奪って無失点に切り抜ける👏

5回表の岩崎くんのピッチングも安定していました❗️

(カーブやツーシームも良かった。このイニングも1K。奪三振率が凄い😊)

5回裏キッズの攻撃は、合同Bチーム2番手プランナーズ#47速球派左腕から6番大輝くんの四球を起点に1アウト1、2塁から途中出場8番田中くんのサードゴロがまたまたエラーを誘い泥臭く1点を追加する❗️

(相手が与えてくれたチャンスを確実に得点できていました。やはり全力疾走した結果だと思います。6番大輝くんも得点源になっている👏)

5回裏が終了して、7対2と着実に得点を重ねていく❗️

6回表には岩崎くんがエラーで出塁させてしまったランナーを3塁に置いて、2アウトながらピンチを迎えてしまう…ここで、先週の練習試合で好投をした抑えの伊藤くんをマウンドに上げる❗️
 
カウント3ボールから立て直し、渾身のストレートで押してファーストファールフライに打ち取り、ピンチを切り抜ける👏

最終回も伊藤くんのピッチングは落ち着いていて、四球やエラーで出塁を許したランナーを背負いながらも、ストレートやカーブが低めに決まり、相手打線を圧倒。最後のバッターをセカンドゴロに打ち取りゲームセット✌

7対2でリーグ戦初勝利を飾りました⤴️⤴️

(合同Bチームにもリベンジを果たす!)

リーグ戦 1勝1敗 得失点+3 勝ち点2→2位に浮上

優勝に向けて、『視界良好』になってきました😉

チームヒット数は1安打と相手Pに手こずりましたが、四球10個を選び、WPや敵失で得点を重ねました。

ヒットを打てない時の得点の取り方をメンバーが理解して、各自やれる事を一生懸命やる!といった事がチーム内に浸透していました。

ナイスゲームだったと思います❗️

投手陣もナイスピッチングでした👏


主将智くんが選ぶ『この試合のヒーロー』は、勝ち投手になった久世さんです👏

この試合は投球練習から抜け球も多くて、決して調子は良くなかったと思います。

(ストレートでの空振りは少なく、ファールにされていた。)

それでも、悪いなりに『使える球種』で凡打を築くあたりが流石でした❗️

久世さんが序盤に『ゲームメイク』をしてくれたお陰でいい流れがチームに傾いたと思います😊

春季リーグ戦優勝決定戦で悔しい思いをしてから5ヶ月余り…支えてきて、『勝ち投手』にしてあげられて本当に良かったです。

また、チームの1安打(2打点)も久世さん。

4番打者としても勝負強く、本当に頼れる存在です✨️

『チームの大黒柱』として優勝に導いて下さい❗️

よろしくお願いします❗️

# 選手名
30 丸山 孝志
0 中村 滉太
66 鈴木 清
3 小笠原 大輔
9 久世 直也
21 岩崎 寿哉
18 鈴木 智大
24 鈴木 大輝
16 伊藤 洋輝
11 鈴木 絢
13 田中 海生
63 丸山Jr
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 丸山 孝志 先発 1 4 3 0 0 0 1 2 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
0 中村 滉太 先発 2 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0
66 鈴木 清 守備 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 小笠原 大輔 先発 3 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 久世 直也 先発 4 2 1 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
21 岩崎 寿哉 守備 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 鈴木 智大 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
24 鈴木 大輝 先発 6 3 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
16 伊藤 洋輝 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 鈴木 絢 先発 8 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
13 田中 海生 守備 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0
63 丸山Jr 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 久世 直也
21 岩崎 寿哉
16 伊藤 洋輝
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 久世 直也 30/3 0 2 0 - - 2 0 0 1 0 0 0 1
21 岩崎 寿哉 - 22/3 0 0 0 - - 2 0 3 1 0 0 0 2
16 伊藤 洋輝 - 11/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する