試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2024/12/8(日) 13:35〜

サンキューマッチ(クライマックスシリーズ)

勝ち

8-14

豊岡野球場

チームロゴカメハメハキッズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 光太郎ボ… 2 0 0 0 0 5 0 1 0 8
チームロゴ カメハメ… 0 2 0 1 2 1 6 2 14

S

-

HR

-

コメント

2024年最終戦はサンキューマッチを企画❗️

1年間一緒に戦った仲間や助っ人のみなさんに感謝を伝える試合になります😊

たくさん『ありがとう』を言って、1年を締めくくりましょう❗️

(前日に秋季リーグ戦を制覇。優勝の余韻が残る中の一戦です✌)

この試合では、個人タイトルがかかっている選手や記録を狙っている選手または来シーズンに向けて新ポジションを試す選手等、様々です❗️


対戦相手は、9月の練習試合でサヨナラ負けを喫している光太郎ボンビラスさんになります。

YBL優勝チームとしては、負けられませんね🔥

キッズ先発Pは最多勝を狙うJrを登板させる。

先頭打者を打ち取ったはずが…味方のエラーで出塁を許してしまい、その後連打を浴びてしまい2失点。

ライト杉浦くんのレーザービームで3塁に向かったランナーを刺して、なんとかピンチを切り抜ける→ナイスプレーでした👏

(ありがとう!)

初回が終了して、0対2とリードを許す。

2回裏キッズの攻撃は、1アウト3塁から6番大窪さんのレフト越え二塁打で1点を返す⤴️⤴️

さらに、9番優太くんのレフト前タイムリーヒットで同点に追い付く👏

(ありがとう!)

2回が終了して、2対2の同点に。

初回以降、Jrのピッチングは落ち着きを取り戻し、ランナーを出しながらも要所を抑えてゲームメイクしていく👏

そんなJrの好投に打線が応えて、4回裏には、5番久世さんの遊内野安打と8番高島さんの左安で2アウト1、3塁のチャンスを作り、またまた9番優太くんが三強襲安打を放ち、逆転に成功する👏

(ありがとう!)

4回裏が終了して、3対2と逆転する。

Jrは5回表も無得点に抑えて、勝ち投手の権利を持ってマウンドを降りる👏

(1年間、先発ローテーションを守ってきただけあって、スタミナが付いてきた。ゲームメイクもしっかりできている。今年本当に伸びてくれました。ありがとう!)

そして、5回裏には、1番丸山さんと2番中村くんが四球を選び、盗塁でチャンスを作り、
(丸山さんは二盗&三盗で前人未到の年間20盗塁を達成!お見事でした👏)ノーアウト2、3塁から3番小笠原くんの左犠飛で1点を追加する⤴️⤴️

(ありがとう!)

その後、WPでさらに1点追加✌

5回裏が終了して、5対2とリードを広がる❗️

しかし、継投に入った6回表に2番手の杉浦くんが乱調で(被安打4与四球2)まさかの5失点で逆転を許してしまう。

さらに…Jrの勝ち星も消えてしまい、最多勝の夢は散ってしまう。

6回表が終了して、5対7とリードを許す展開に。

6回裏キッズの攻撃は四球でランナーをためて、2アウト満塁から2番中村くんの押し出し四球で1点を返す❗️

(ありがとう!)

6回裏が終了して、6対7と追い上げる❗️

7回表からは、丸山さんをマウンドに上げる。

先頭打者を三振に打ち取り、次打者には四球を与えてしまうが、後続を二飛で1塁ランナーが飛び出していたため、併殺に打ち取る👏

(この試合は、制球が良くストレートも走っていて、スライダーも切れていた!1年間の努力が報われたと思います!ありがとう!)

丸山さんの好投が流れを呼ぶ❗️

7回裏の攻撃では、相手Pの制球が乱れてノーアウト満塁から7番Jrのサードゴロでホームは封殺されるが、2塁ランナーの久世さんが隙を付き一気にホームインして同点に追い付く👏

さらに、9番優太くんの押し出し四球で逆転。10番杉浦くんのセンター前タイムリーヒットで1点。1番丸山さんの押し出し四球。2番中村くんのセンター前タイムリーヒット。4番智くんのショートへのタイムリー内野安打で1点。合計6点を入れて再逆転に成功する⤴️⤴️

(ありがとう!)

12対7と逆転する❗️

勝ち越したあとは、8回表から優太くんを登板させて逃げ切りを図る❗️

しかし、先頭打者に右安&1塁への送球ミスが重なり、ノーアウト3塁のピンチを作ってしまう。

その後も打たれてしまい、1点を献上。

ただ、後続は力のあるストレートで打ち取り、最少失点で切り抜ける👏

(ありがとう!)

8回表が終了して、12対8とリードを守る❗️

8回裏の攻撃では、2アウト満塁から1番丸山さんがライト前に2点タイムリーヒットを放ち2点を追加する👏

(ありがとう!)

8回裏が終了して、14対8とリードを広げていく❗️

最終回の守りでは、優太くんが圧巻のピッチングで三者凡退に打ち取り、ゲームセット❗️

(昨日の優勝時には出来なかったマウンド上でナインが喜び、有終の美を飾る!)

14対8で光太郎ボンビラスさんに初勝利です✌

クライマックスシリーズで9月の雪辱を果たす❗️

そして、高島監督の胴上げも行われて2024カメハメハキッズのシナリオは完成です😂

(キッズが苦しい時代に着用していたオールドユニフォームで胴上げしてこそ、価値があります!)

この試合はキッズ正規メンバーと助っ人の優太くん杉浦くん大窪さんの力が結集しての勝利でした❗️

サンキューでした😆


主将智くんが選ぶ『この試合のヒーロー』は、キッズに入団をして初勝利を挙げた丸山さんです㊗️

今シーズン途中から制球難に陥り、秋季リーグ戦は未登板でスランプでした。

それでも、丸山さんはマウンドに戻る日を信じて、努力を惜しみませんでした。

その姿は自分が痛い程わかっています。

自分が丸山さんに送った言葉は、『努力した事は報われるとは限らない。しかし、努力しなければ、絶対に報われる事は無い。』です。

イチロー選手の言葉で、自分が大事にしている言葉です。

その言葉を信じて、頑張ってきてくれました。

サンキューマッチで見せてくれたピッチングは今シーズンの中で一番内容が良かったです👏

このピッチングがあったからこそ、7回裏の逆転劇に繋がりました❗️

初勝利をきっかけに丸山さんが変わってくれると信じています❗️

来シーズンは、投手枠に入って活躍して下さい😊

(年間20盗塁の盗塁王もおめでとうございました🎉)

期待しています❗️

# 選手名
30 丸山 孝志
0 中村 滉太
3 小笠原 大輔
18 鈴木 智大
9 久世 直也
14 大窪 洋明
63 丸山Jr
58 高島 久
22 鈴木 優太
8 杉浦 慧
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
30 丸山 孝志 先発 1 6 4 1 0 3 1 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0
0 中村 滉太 先発 2 6 4 1 0 2 1 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0
3 小笠原 大輔 先発 3 5 4 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
18 鈴木 智大 先発 4 5 2 1 0 1 0 2 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
9 久世 直也 先発 5 5 4 1 0 0 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
14 大窪 洋明 先発 6 DH 5 3 1 0 1 2 0 1 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
63 丸山Jr 先発 7 5 4 0 0 0 2 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
58 高島 久 先発 8 5 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 0 0
22 鈴木 優太 先発 9 5 2 2 0 3 2 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
8 杉浦 慧 先発 10 5 5 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
30 丸山 孝志
63 丸山Jr
8 杉浦 慧
22 鈴木 優太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
30 丸山 孝志 00/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 1
63 丸山Jr - 50/3 0 2 1 - - 0 0 2 3 0 0 1 1
8 杉浦 慧 - 10/3 0 5 5 - - 4 0 0 2 0 0 0 2
22 鈴木 優太 - 20/3 0 1 0 - - 2 0 0 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する