試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/11(土) 12:00〜

秋季リーグ戦 第2戦

チームロゴワイクス

勝ち

4-5

豊岡野球場

チームロゴカメハメハキッズ
1958 POINT (±0) | 全国 5001/5672位 (±0) | 静岡県 78/89位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ワイクス 0 0 1 2 1 0 0 4
チームロゴ カメハメ… 1 0 0 3 0 1 5

S

-

HR

-

コメント

秋季リーグ戦第2戦 VSワイクス

【投手】
・Jr→この試合もゲームメイクして4イニング自責点1にまとめる好投。今回も打線の援護が無く、味方の失策が悔やまれる。内容としては無四球で言う事無し。勝たせてあげたかった。

・伊藤→1点リードの5回表からマウンドに上がる。本塁打を打たれて同点にされてしまったり、毎イニングランナーを出して苦しい投球が続いたが、要所はしっかり抑えてくれた。あと1本を許さない粘り強さは正に抑え向き。また予定イニングを上回る3イニングを投げ切る事が出来た!この試合の勝利は伊藤の好投に尽きる。→今日のヒーロー

【打撃】
・Jr→1安打(2塁打)

ヒットらしいヒットはこの1本のみ。この試合もタイムリー無し。得点は進塁打、WP、押し出し四球、失策絡み。何か…きっかけがほしい。

【走塁】
チーム盗塁数6個あったが、それ以外にも好走塁があった。

・杉浦→3塁ランナーでWP間に積極的にホームを狙いセーフ。タイミング的には暴走気味に見えたが、相手のミスを誘えて気持ちもこもっていた。

・田中→最終回2アウトランナー無しから死球で出塁後に盗塁。次打者の三遊間の当たりでショートに3塁送球をさせるように上手く誘い出てくれた。結果、スライディングの足の方が早くセーフでさらに送球ミスも重なりホームイン。この得点が決勝点!

打線が打てない中だったので、足で稼いだ2得点は大きかった。

【守備】
・ピッチャーJr→1失策

・ファースト滉太→1失策

・セカンド高島→1失策

・サード久世→2失策

・ショート田中→1失策

合計6失策。話しにならない。野球になっていない。内野手が全員失策をして勝利ができたのは奇跡に近い。それだけ、投手と他の野手陣が必死に守ってくれた事に尽きる。現在の内野手には必死さが足りない。

・レフト杉浦→ファールゾーンの打球を必死に追って激突。捕球はできなかったが、メンバーの心に響き、チームに勇気を与えてくれたビックプレーだった。

杉浦くらいの必死さを見せてほしい。


・キャッチャー智大→何度も何度もWPのボールを止めた。進塁を一度も許さなかった。1点差勝利だったため、チームと投手陣を助けられた。

・ライト伊藤→ランナー1塁で右安。1塁ランナーが躓いている間に2塁送球をして刺した。慌てずに送球が丁寧で、強肩を生かしたプレーだった。外野起用に応えてくれた。

【試合展開】
初回にキッズが相手のミスに乗じて無安打で先制点を上げる。先発PのJrも1点リードを守る好投を続けていたが、3回表に味方の失策から犠牲フライで追いつかれてしまう。さらに悪い流れは続き、4回表に逆転を許す展開に。それでも、4回裏にワイクス先発P加藤が制球を乱し始めて、WPや押し出し四球または失策等で逆転に成功。1点リードで逃げ切りを図るため、抑えの伊藤をマウンドに上げる。しかし、相手3番打者にレフトへホームランを打たれてしまい同点。時間的にも後がなくなったキッズは6回裏2アウトランナー無しから3番田中が出塁&盗塁でチャンスを作り、4番智大が三遊間への内野安打を放つ。相手ショートが1塁送球を諦め、3塁に投げたボールが高めに逸れて田中がホームイン。勝ち越しに成功する。シーソーゲームに終止符を打ったのは伊藤。最終回の守りも2つ四球を与えて一打逆転サヨナラのピンチを作るものの、最後の打者を力のあるボールで左飛に打ち取り、ゲームセット。公式戦らしい緊張感のある大接戦だった。


秋季リーグ戦 1勝1敗 −4→4位

かなり苦しい状況だが、最後まで何が起こるかわからないため、とにかく残り2つ勝利して他チームにプレッシャーをかけていきたい。

# 選手名
1 丸山 孝志
2 中村 滉太
6 田中 海生
18 鈴木 智大
9 久世 直也
16 伊藤 洋輝
63 丸山Jr
17 杉浦 慧
58 高島 久
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 丸山 孝志 先発 1 4 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0
2 中村 滉太 先発 2 4 3 0 0 0 0 1 0 0 2 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0
6 田中 海生 先発 3 4 2 0 0 2 1 1 0 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0
18 鈴木 智大 先発 4 4 4 1 0 0 0 1 0 0 3 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0
9 久世 直也 先発 5 4 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0
16 伊藤 洋輝 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0
63 丸山Jr 先発 7 3 3 1 0 0 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
17 杉浦 慧 先発 8 3 1 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
58 高島 久 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
63 丸山Jr
16 伊藤 洋輝
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
63 丸山Jr - 40/3 0 3 1 - - 3 0 3 0 0 0 0 1
16 伊藤 洋輝 30/3 0 1 1 - - 1 1 0 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する