試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/3/21(火) 12:45〜

チームロゴ神奈川藤クラブ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ブラック… 0 0 0 2 0 0 2
チームロゴ 神奈川藤… 1 1 3 2 0 2 9

柳 智

HR

-

コメント

WBCで日本代表が劇的サヨナラ勝ちをした知らせに気分良く臨んだ彼岸中日の3月21日、2023年初試合。
その先発マウンドに送り出すは、近年不振が続く柳投手。
得意のスローボールが決まり3回まで無失点の好投!
4回は不運な安打とエラー、そしてさすがに息切れしたのか2失点するも試合を作り、復活をアピール!(自責点は1)。

柳投手のテンポ良い投球に打線も乗せられ、打線も小刻みに点を重ね9得点!
特に今年から正式に入部した青柳選手は2本の安打がすべて二塁打、そして4番の村田選手は放った安打すべてが二塁打4打点の大活躍!

試合は5回から芳元選手が藤クラブ初登板! 代わった回は2三振3者凡退、6回は一死から制球を乱すも一塁手の多垜選手の的確なアドバイスが功を奏し立ち直り、無失点に抑え初セーブ!
柳-芳元の2投手で1四球、何よりもテンポ良い投球がいい攻撃のリズムを作りました!
柳投手は2020年11月のYGFフェニックス戦以来2年4ヶ月ぶりの白星!

更にそして藤クラブ創部51年にして初の女性選手・高橋選手が体験参加!
守備ではセカンドゴロとショートゴロのダブルプレーを難なくさばき打撃では見事な選球眼で四球を選ぶ活躍! 次はマウンドでの活躍に期待!

2023年は幸先のいいスタート! 勝敗はともかく、怪我なく楽しくいい試合を多くして行きましょう!

# 選手名
10 芳元 裕之
- 高橋 恵美子
- 相原
6 村田 晃太郎
- 山中
52 坂本 貴寛
- 青柳 智大
51 多垜 照晶
17 柳 智
3 村山 昇
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 芳元 裕之 先発 1 4 3 1 0 0 3 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 高橋 恵美子 先発 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
- 相原 先発 3 4 3 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 村田 晃太郎 先発 4 4 4 3 0 4 1 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 山中 先発 5 3 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52 坂本 貴寛 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
- 青柳 智大 先発 7 3 3 2 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
51 多垜 照晶 先発 8 DH 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 柳 智 先発 8 3 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 村山 昇 先発 10 3 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 柳 智
10 芳元 裕之
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 柳 智 40/3 0 2 1 - - 5 0 2 0 0 0 0 1
10 芳元 裕之 S 20/3 0 0 0 - - 1 0 3 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する