試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/8/27(日) 14:10〜

チームロゴ神奈川藤クラブ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 落合サン… 0 9 9 8 26
チームロゴ 神奈川藤… 3 0 1 0 4

HR

-

コメント

お盆で活動休止してましたが、3週間ぶりに活動再開。猛暑もヤマは超えたような暑くも一時ほどの蒸し蒸しは和らいだような気候の下、関戸球場へ。ここは柏原選手にとっては春まで勤務したいた職場の前に広がる関戸球場。ちなみにここは坂本・村山両選手にとっても学生時代に活動した思い出の地である。

チームにとっては6年前にノーヒットノーランを喫した苦い地でもありますが…(苦笑)。

更に加えるとしたら、対戦相手の落合サンダースさんは柳選手が率いるチームとは幾度と対戦し、かつて岸田選手が所属し、現在も芳元選手が在籍する町田市の強者チーム。
試合前から何かと話題の多い一戦。

『柏原選手凱旋試合』と銘打ち、同選手は「四番・投手」で出場。
その柏原選手の立ち上がり、先頭打者を見逃し三振に奪う幸先いいスタートを切るも次の打者には抜けたチェンジアップをレフト前に返され。三振を挟んで四球で二死二・三塁のピンチ。迎えた強打者に対しスライダーで打たせて無失点で初回を乗り切る。

初回、藤クラブの攻撃。先頭の芳元投手が死球で出塁するとすかさず自慢の快足を披露し盗塁成功。助っ人の田中選手のあと50センチで柵越えの低い弾道のフェンス直撃の快打で芳元選手生還で先制。続く高木選手、ライトへ技ありの一打もライトの好捕で一死、そこで迎えるはこの春まで"ジモピー"だった柏原選手!
得意の右方向の当たりでチャンスを広げるも、一塁を回ったところで見えないグランドの穴で足首を挫き、臨時代走で一時退場。
不穏な空気が流れるも、助っ人・光延選手四球で一死満塁。そして打席には学生時代に幾度となく?関戸球場で暴れた坂本選手!
鋭く振り抜いたバットから放たれた打球はスイングとは相反してショートへのボテボテのゴロ。ホームは間に合わず一塁へ投げるも暴投となり田中選手に続き臨時代走の芳元選手も生還!
更に一死二・三塁のチャンスもさすが強豪チーム。相手の左好投手の前に後続が続かずチェンジ。
ここまでは藤クラブの流れでしたが、ここからが試練の始まりとなった。

2回の守備、柏原選手の怪我は思ったよりも重いもので続投は難しく降板、芳元選手が緊急登板。
相手打線を知る芳元選手ではあったが相手も芳元選手を知っている。とちらの「知」が勝るか注目の勝負となりましたがサンダース打線は力まず逆らわない上手い打撃でいきなり5連打、そして最後は日本の大本塁打で9得点!打者一巡でまだ無死状態と無慈悲な攻撃にも負けず、そこから芳元選手頑張り最後の三人を後は三者凡退に打ち取り降板。

3回からは柳投手登板。こちらも何度も対戦しているので手の内は知っているので何とか流れを止めたかった所ではあったが、立ち上がり連続で打ち取った当たりが不運な安打になり、更に柳選手の緩い球に逆らわない巧妙な打撃攻勢に遭い、この回も9失点。
続く回も打ち取った当たりが安打になって痛打されるの繰り返しで7失点。

終わってみれば大差を付けられた試合にはなりましたが、2回も二死から得点圏のチャンスを作り、3回は3連打で1点を返したりと、強豪相手に頑張りを示せたと思います。

そして投手陣は柏原選手の緊急降板というアクシデントから点は取られたけど、与えた四球は3つと、いつものように四死球連発によるダレた投球ではなかったのでよかったと思います。
柏原選手も投手としては初回のみで降板しましたが無失点に抑え、打っては2打数2安打とチーム唯一のマルチ安打を放つ活躍。センター後方の前勤務地への凱旋は果たせたのではないだろうか…(笑)。

後半4ヶ月弱、怪我なく楽しくプレーして行きましょう!

# 選手名
10 芳元 裕之
- 田中
5 高木 紀幸
11 柏原 貴浩
- 光延
52 坂本 貴寛
41 高野 智弘
17 柳 智
7 四宮 拓哉
3 村山 昇
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 芳元 裕之 先発 1 3 2 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 田中 先発 2 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 高木 紀幸 先発 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 柏原 貴浩 先発 4 2 2 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 光延 先発 5 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
52 坂本 貴寛 先発 6 2 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
41 高野 智弘 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 柳 智 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 四宮 拓哉 先発 9 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 村山 昇 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 柏原 貴浩
10 芳元 裕之
17 柳 智
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 柏原 貴浩 - 10/3 0 0 0 - - 1 0 2 1 0 0 0 1
10 芳元 裕之 10/3 0 9 9 - - 8 2 0 0 0 0 0 2
17 柳 智 - 20/3 0 16 14 - - 18 1 0 2 0 0 5 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する