試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/10/1(水) 13:45〜

練習試合

チームロゴKARASHI
2131 POINT (↑14) | 全国 177/5656位 (↑26) | 埼玉県 15/391位 (↑1)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴKARASHI 2 0 0 0 1 0 3 6
チームロゴ ナッツ 1 0 1 0 0 0 0 2

S

-

HR

秋山英日、鈴木 勝

コメント

グランド状況は悪くはないが雨の中で行われたナッツ戦、なかなかモチベーションが上がらない中でカラシ今シーズン負けなしの7連勝、
カラシは初回、英日が軽々と左中間にホームランを放ち2点先取、
先発は若林、先頭に安打を打たれると盗塁、3番を打ち取るも英日の悪送球で得点を許す。相手投手はスピードはないもののコントロールが良くカラシ打線はなかなか捉えられず試合は進んでいく。カラシ継投で2番手は清水、3回相手2番3番に長打を打たれ同点。しかしカラシは5回助っ人で参加の鈴木勝がレフトボール際に打球を運ぶとグングン伸びてホームラン、勝ち越す。
カラシ3番手は金久保、6回先頭に2塁打を打たれピンチも若林の好守備もあり無失点。最終回には若林のタイムリー、寺沢の犠飛でリードを広げると最後は福田が締めて試合終了。
この試合にて若林はカラシ40安打を達成、
カラシでは22人目、歴代3位のスピード
MVP 秋山英⑨(打撃も1塁守備も素晴らしい)
勝利打点 鈴木勝①

# 選手名
8 福田匠
25 若林駿輔
13 秋山英日
14 寺沢隆司
15 清水聖斗
33 岡田和也
61 金久保時男
300 鈴木 勝
53 高田浩司
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 福田匠 先発 1 4 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
25 若林駿輔 先発 2 4 4 1 0 2 2 2 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 秋山英日 先発 3 4 4 2 1 2 1 0 1 0 3 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0
14 寺沢隆司 先発 4 4 3 0 0 1 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0
15 清水聖斗 先発 5 4 4 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 岡田和也 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
61 金久保時男 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
300 鈴木 勝 先発 8 3 3 1 1 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
53 高田浩司 先発 9 3 2 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
25 若林駿輔
15 清水聖斗
61 金久保時男
8 福田匠
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
25 若林駿輔 - 20/3 0 1 0 - - 1 0 3 1 1 0 1 1
15 清水聖斗 20/3 0 1 1 - - 2 0 1 1 0 0 0 2
61 金久保時男 H 20/3 0 0 0 - - 1 0 1 2 0 0 0 3
8 福田匠 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する